絵を描く

峡谷の町に生まれた。

山と山に挟まれた、谷間の集落で生まれ育った。

小さな山が連続し、薄い山脈をつくる。山脈と山脈の間にの谷には、急流の川が流れている。町の底に、川が流れているわけだ。

川に降りて、集落を見ると、まず、川の近くの貴重な平地に田んぼが集まっている。
少し先、平地の終わりに、駅や、スーパーマーケットがある。

そこから先は坂道。少し上がると、祖母の家がある。
もう少し上がると、小学校。そして、僕の家。
中学校は、そこからさらに30分ほど坂を登った先にある。

こんな状況のため、家の裏は山だし、家の窓から見える景色も山。

両親が共働きだったので、祖母の家で過ごす時間が多かった。
山の斜面に建てられているため、祖母の家の小さな庭と、隣の家との境界は、崖のようになっていた。

庭から遠くを見ると、榛名山。そして、その周囲の名もな山々が見える。

その向こうに、都市や、外国が広がっていると教えられても、にわかに信じられなかった。

御伽話の世界と、山の向こうの現実世界は、どちらも遠く、霞を掴むようなものだった。

これが僕の原風景。

小さな頃、あの庭から見えた山と、山に隔てられて見ることのできない向こう側。

その感覚を、絵に描いてみたいと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?