見出し画像

仕事服は大切

家事代行

ハウスキーパー

大手の会社の時は制服があった。

パンツは黒で自分で用意。

今は自由。

と言っても肉体労働者。

動きやすく、身体に負担をかけないのびのび動けるのが必須。

汗もかく。

空調が完璧なお料理案件などはひじぐらいまでの服の方が冷えない。

掃除は全身運動なので清潔感のあるTシャツで洗濯にも耐え形崩れしないもの。

お世話になってるのはU社。

パンツはメンズのストレッチの効いたものも利用。

掃除、料理、ミックスによって服が変わってくる。

玄関から庭までのお掃除の時はもっと動ける服装に。

虫除けスプレーや日除の帽子などももちろん必要。

前日までのヒアリングが鍵となる。

で、実際の服装は写真を撮っていってまた載せることにしよう。

腰を痛めないよう、膝を痛めないよう、でもキチッと感のある清潔なもの。

第一印象が大切なので…

あまり暗いものや派手なものも避けてる。

服は大切。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?