見出し画像

俺達の承認欲求モンスター

承認欲求が強い

と聞くと、なんだか悪口のように感じる

本当にそうかな?


「見てみて!すごいでしょ!」

みたいなやつ。

自慢話は鬱陶しがられるし、得することなどほとんどない

SNSでキラキラな生活をみせびらかす人が苦手とか、そう思う人も多い


ところが、承認欲求って実は普通のことなんですよね。

例えば、みなさんにもこんな経験があるはず

本当は飲み会が苦手だけど、お世話になっている人から誘われたから渋々行く…みたいなやつ

これを読み解いてみると

『お世話になっている人を残念な気持ちにさせたくない』

『お世話になっている人に良く思われたい』

とも言えますよね

これも一つの承認欲求なんです。


他にも、AかBのどちらが良いか意見を求められたとき

「どちらもメリットデメリットあるし、どちらが良いとは言い切れないんですよね〜」

みたいに、回答をぼやかす

これも、
Aが良いと言えばBを否定することになるし
Bが良いと言えばAを否定することになる
とか考えちゃって結論を出さないパターン


これらのパターンって全部

『人に嫌な思いをさせたくない』

の裏に

『人に良く思われたい』

があると思うんです。


これって承認欲求ですよね


何が言いたいかというと

承認欲求がある。承認欲求があるのは普通のことなんです

だからこそSNSが流行るし、人はつながりを求めるんです


承認欲求があるのは恥ずかしいこととして、蓋をしてきた自分の気持ちと向き合ってみる

すると『人に良くみられる』方法なんていくらでもあることに気づくんですよ


というか例に挙げた2つのパターンでも

「大人数の飲み会は苦手なので、別の機会に◯◯さんとお話しできれば嬉しいです」

と言って断ったら相手は傷つくでしょうか?

「Aが良いと思います」

と言ってB案を出した人が傷つくでしょうか?


仮にB案を出した人が傷ついたとして、

それはその人の承認欲求が満たされなかっただけに過ぎないんです


誰かのために自分が嫌な気持ちになったって、誰も幸せになりませんよ


 SNSのせいでね、普通の言葉が悪いものとして浸透しすぎてるなと
そう感じますね。


 話が広がりすぎてぐだぐだ〜


 久しぶりにSNS覗いてみて、
やっぱり自分には合わないな。時間の浪費にしかならんなと思って思いつきで記事書いただけなのよ…


旧Twitterとか見てみたけど、面白動画たくさんあってついつい見ちゃう気持ちもすごくわかる

でも自分の足しに何一つならん

だったら素人が手間ひまかけて書いたnote読むほうが、人の気持ちを知れる気がして面白い

と思う。

商用noteはつまんないけど、誰かの日記みたいなのはすっごく面白い。

インスタやTwitterみたいに、noteが商用だらけになりませんように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?