見出し画像

【準備編】出発まであと2か月

タイへ出発するまであと2か月ほど。
なんとなく手続きや準備するものについては調べたりしていたけど、そろそろちゃんと動き始めないと・・
今回の記事で大まかに整理。

<基本データ>
アラフォーの会社員→タイに帯同で専業主婦に
夫はすでにタイ赴任中
子供は中学生と小学生
小型犬1匹

1.役所系関係
市役所での転出届、税金関係の手続き
タイのVISAは夫の会社が動いてくれているので、指示通り動くのみ

2.子供関係
日本での転校の手続き、タイでの編入手続き、教科書取り寄せ

3.犬関係
ワクチン接種、狂犬病抗体検査
出国時の検疫の予約、必要書類作成
入国時の必要書類作成

4.住居関係(家は売却、賃貸に出すなどせずそのままにします)
電気、ガス、水道、ネットなどインフラの契約更新、解約
引越し準備
家はこのままなのでタイに持っていく荷物以外は置いておけば良いのですが、この際、断捨離してすっきりさせる予定です😊

5.その他
人間のワクチン接種(こちらは今途中、あと1回!)
サブスク、定期購入品の解除
会いたい友人に会う!

まだまだ出てくると思いますが、現状ざっと思いつくものを書きました。
各項目に細かい手続きがぶら下がりますので、スプレッドシートで管理していこうと思います😅

犬の手続き、そして何よりも飛行機が一番心配です。
無事に犬も一緒に渡航できますように・・!

今回はここまで。พบกันใหม่






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?