見出し画像

梅酒 de サバラン風!フランスパンのひんやりデザート note創作大賞2024 #レシピ部門

大のフランスパン好きな私が、note創作大賞2024に応募する為に考案したオリジナルレシピの第十九弾です。
(フランスパンと梅酒でサバラン風のレシピです)

フランスパンのレシピ集はマガジンにまとめました。


【材料】

柑橘類があればgood

・フランスパンのはしっこ
・梅酒 大さじ2
・バニラアイス 大さじ2
・シナモン(砂糖なし) 少々
・柑橘類の皮(なくてもok)

【作り方】

①フランスパンのはしっこを切る(土台とふたに分ける)
②①をタッパーに入れ、梅酒を大さじ1ずつかける

大さじ1ずつふりかける


③②を冷蔵庫で冷やす(1時間くらい)
④バニラアイスをフランスパンの土台側にのせる

お好みのアイスをお好きなだけ


⑤シナモンをふりかける

シナモンは砂糖なしタイプ


⑥柑橘類の皮をのせて完成

キャベピーMAX大活躍!

【コメント】

子どもの時、夕食後に酔っぱらった父とケーキを買いに行くことがありました。「サバラン」を食べた時の衝撃は忘れられません。
今回は梅酒を使ってサバラン風にしてみました。これはサバランではないと言われればその通りです(サバランは水、シロップ、ラム酒を煮詰めリング状のスポンジに染み込ませたフランス発祥の焼き菓子です)。
フランスパンの固い皮はそのままの方が美味しいと思いますので、真ん中の生地部分だけに少量の梅酒を染み込ませました。
ご近所さんから頂いた夏みかんの皮をのせて、ほろ苦スィーツが完成しました。

アイスティーと一緒に!

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートはマガジンをご購入頂けると嬉しいです。記事を読んで下さるだけでもありがたいです。感謝!