見出し画像

爽やかTOP of the フランスパン note創作大賞2024 #レシピ部門

大のフランスパン好きな私が、note創作大賞2024に応募する為に考案したオリジナルレシピの第二十弾です。
(フランスパンの上にT..tomatoトマト O..onion玉ねぎ P..parsleyパセリをレモン果汁で和えてのせたレシピです)

フランスパンのレシピ集はマガジンにまとめました。


【材料】

ピーマンやきゅうりを加えてもgood

・フランスパン(今回はバゲットを使用)
・トマト 1個
・新玉ねぎ 1/2個
・パセリ お好きなだけ
・セロリ(なくてもok) お好きなだけ
・レモン果汁 大さじ2
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々
・粉チーズ(なくてもok) お好きなだけ

【作り方】

①新玉ねぎ、パセリ、セロリをみじん切りにする

みじん切りマシンのぶんぶんチョッパーが便利
10回引っぱるだけでみじん切り完成


②トマトを1cm角くらいに切る

トマトは包丁で切る


③①と②を合わせる

ぶんぶんチョッパーは保存容器にもなる


④③に塩、ブラックペッパー、レモン果汁を入れてかきまぜる

味見しながら


⑤スライスしたフランスパンにのせる

お好きなだけのせて


⑥お好みで粉チーズをかけて完成

粉チーズで酸味がまろやかに

【コメント】

夏になると、ピーマンやきゅうりを加えてこのサルサ風のソースをよく作ります。焼いた肉(豚肉でも鶏肉でも)にかけても美味しいですし、生野菜のサラダにかけてもよく合います。
今回はフランスパンにのせたので、レモン果汁の酸味を打ち消す為に粉チーズもかけてみました。
フランスパンはトーストしてからでも美味しいと思います。
夏に万能のサルサ風ソース是非お試しください。

残ったソースはいろいろ使える


レモン果汁でさっぱり爽やか

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートはマガジンをご購入頂けると嬉しいです。記事を読んで下さるだけでもありがたいです。感謝!