見出し画像

まちあるき&俳句ワークショップ「看板俳句」、12/9(土)開催決定!

2023年12月9日(土)に、
岐阜県岐阜市の柳ヶ瀬商店街で、まちあるき&俳句ワークショップ「看板俳句 −まちの言葉を採集して、文学作品をつくろう−」を開催します!

会場となるのは、OKB岐阜中央プラザ「わくわくベースG」
なんと大垣共立銀行さんが、今年オープンしたばかりの支店&新しいにぎわい創出拠点で、イベントもできる大きなロビーがあります。
(銀行とは思えないおしゃれな空間!もちろんATMとか窓口もあります)

今回は、大垣共立銀行のOKB岐阜中央プラザ「わくわくベースG」さんと句具とのコラボという形で、このわくわくベースGの広々としたロビーを貸し切らせていただいて、ワークショップを開催します!

「わくわくベースG」のみなさん、ありがとうございます。

(´-`).。oO(銀行で吟行です)

当日は、句具の「作句ノート」と「五音の俳句歳時記」を皆さんにお配りします。

ここで俳句についてレクチャーをしたあと、柳ヶ瀬商店街を自由散策して、その後戻ってきて俳句づくりにチャレンジします!
その後は句会のような形式で、つくった俳句を無記名でお披露目して推し合う褒め合う楽しい会をします。

そしてなんと!
休憩タイムには「喫茶 星時」さんのコーヒーがお飲みいただけます。

俳句を一度もつくったことがないという人でも、安心して楽しんでいただける内容です。
参加は無料ですので、ぜひお気軽にお越しくださいね!

過去に開催した「看板俳句」のようす


「看板俳句」とは?

普段、何気なく目にする看板。元々は、注意喚起や広報活動の一環として使われていましたが、スマホ時代となった今、看板からは、作られた時代やそのまちの営みなど、まちの個性を感じるツールにもなっています。

そんな看板から歴史や個性を感じながらまちを歩き、見かけた言葉をきっかけに「俳句」という作品にしてみるという、言葉遊びを楽しむワークショップ「看板俳句」。
看板をはじめとする、まちに溢れるあらゆることばを普段とは違う視点で採集し、自分だけの文学作品をつくってみませんか?

※「看板俳句」は、このワークショップのための造語です

過去に開催した「看板俳句」レポートもぜひお読みください。


開催概要

タイトル:看板俳句 −まちの言葉を採集して、文学作品をつくろう−
開催日時:2023年12月9日(土)13:00〜17:00
(受付12:30~)
開催会場:OKB岐阜中央プラザ わくわくベースG
(岐阜県岐阜市徹明通2丁目18 柳ケ瀬グラッスル35 1F)
 参加費:無料
(句具「作句ノート」1冊、五音の俳句歳時記、ワークシート付き)
(休憩タイムに星時さんのコーヒー1杯飲めます)
もちもの:スマートフォン、筆記具(ペンなど)
  講師:後藤麻衣子(句具)
参加申込:
OKBわくわくベースGのイベント申込フォームより
  定員:25名
(申込先着順)
(申込方法は、この記事の最下部に詳しく記載しています)
企画運営:OKB岐阜中央プラザ わくわくベースG/句具

*本企画は、地元のクリエイターと、地域のみなさまを結びつける活動の一環として、
「OKB岐阜中央プラザわくわくベースG」が皆さまをご招待し、実施いたします。
過去に開催した「看板俳句」のようす


当日のスケジュール

1.【レクチャー】俳句とは?看板俳句とは?
2.【まちあるき】柳ヶ瀬商店街を歩いて看板探し
        − 休憩☕️ −
3.【レクチャー】俳句をつくるコツ
4.【創作タイム】俳句をつくってみよう
5.【作品を共有】句会形式で、つくった俳句をみんなで読み合おう


講師プロフィール

【講師】
句具運営 / コピーライター・俳人 後藤麻衣子

Profile
1983年岐阜生まれ。株式会社COMULA コピーライター。地元バス会社のバスガイド、地域情報誌の編集部を経て、2010年にライターとして独立、その後コピーライターに。コピーライターズクラブ名古屋会員。
俳句が趣味で、2020年10月に俳句のための文具ブランド「句具」を立ち上げる。蒼海俳句会所属、現代俳句協会会員。「全国俳誌協会 第4回新人賞 特別賞」受賞、「第3回 夏井いつきのおウチde俳句大賞 部門優秀賞」受賞。

過去に開催した「看板俳句」のようす


参加申し込みについて

参加申込は、OKB岐阜中央プラザ わくわくベースGの専用申込フォームより、先着順でお申し込みいただけます。
お申し込みはこちらからアクセスしてください。参加は無料ですので、お申込さえあれば当日ご参加いただけます。
ワークシートやお席などの準備の都合上、必ず事前にお申し込みを済ませていただき、ご来場いただきますよう、ご協力ください。

①「イベント・セミナーから予約する」から「【ワークショップ】看板俳句」を選択する

※これはスマホ画面サンプルです。
パソコンだと見え方が違いますが、予約方法は一緒です。

②「ご利用日の選択」で「12月」を選択すると下記の画面になり、残り席数が表示されますので、「9」が「空」になっていることを確認してクリック

※カッコ書きの数字は、空き数です。12/9をクリックすると該当のイベントに飛びます。

③12/9の看板俳句の申込画面になるはずですので、必要事項を入力して送信し、予約を完了してください

*参加は無料ですので、決済画面などにはなりません。
*複数人で参加される場合も、必ずお一人ずつお申し込みをお願いします。


参加者の皆様へお願い

・スマートフォンをご持参ください。LINEの「オープンチャット機能」を使用して、撮影した看板写真を参加者同士でシェアします。LINEアカウントは必要ですが、個人情報が漏れない方法(匿名のオープンチャット)を使用します。
・完成した俳句を送信する際にも、スマートフォンを使用します。
・複数人でご参加の場合は、グループで1台でも構いません。
・スマートフォンの充電が不安な方は、充電器もご持参いただけると安心です(会場で充電可能です)。
※「LINE」はLINEヤフー株式会社の商標登録です。

イベント参加についての注意事項

・持参のスマートフォンによる写真の送信、俳句の提出にかかる通信料は参加者の負担となります。なお、会場内であればフリーWi-Fiをご利用いただけます。
・各自でまちあるきを行っていただく時間を含むイベントのため、未就学児のご参加はお断りしております。6歳以上であれば参加はいただけますが、特にまちあるきの時間は必ず保護者の方が同伴し、危険のないようにくれぐれもお気をつけください。
・本イベント中に発生したけが等のトラブルに関しては、主催者及び会場運営側は責任を負いかねます。
・まちあるきの最中は通行人や店舗営業の妨げとならないよう十分ご注意ください。
・イベント中に写真等を撮影させていただきます。また、撮影した写真等は、後日、講師及びわくわくベースGのWebサイトやSNS等でのレポートや告知活動に使用させていただきます。


このイベントに関するお問い合わせ先

ワークショップについてのお問い合わせは、句具のメールまでご連絡ください。
句具 kugu_haiku@comula-inc.com

(Instagram・XのDMでもお受けしていますが、はじめてのDMの場合や、フォロー外からのご連絡の場合、確認が遅れる可能性がありますのでメールが確実かと思います)


みなさまのご参加、お待ちしています!


【参考】過去に開催した「看板俳句」レポート↓


【参考】今回開催する柳ヶ瀬商店街




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?