見出し画像

初の定年退職者が誕生した日

最近パフの話題が多いのですが本日も少しだけ。

パフの就業規則では満60歳の誕生月の月末が定年退職日。その後は(本人が希望すれば)最長65歳まで再雇用されるというルールになっています。

で、昨日はパフ設立来初の定年退職者が誕生した日でした。

勤続26年(正確には25年8ヶ月)のY女史。怪我や病気をすることもなく、パフ設立の日からずっと働き続けてくれました。

昨日の18時過ぎ、ヨシカワ社長から花束が贈呈されました。大統領はパフには出社してないので現場を見ることはできなかったのですが、下の写真が送られてきました。

社員たち(元社員や元役員も含めて)計50人からの寄せ書きも(なんと3枚の色紙になって)手渡されたそうです。

まあ、今日から再雇用で、いままでとまったく同じ仕事をすることになるわけですが、ともあれ一区切りの日。長年お疲れ様でした!

あんまり詳しく書くと怒られるので、今日のところはこのへんで😅。

では、定年の年齢までまだ40年くらい(役では30年くらい?)の猶予がある寿恵ちゃんを観てから行ってきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?