見出し画像

アラシダさんの歓迎会だった日

昨夜のハナリー島はまたも臨時休業。このたびパフに中途で入社したアラシダさんの歓迎会に出席するためです。

パフは新卒で入社する社員が圧倒的に多いのですが、中途入社者も2割くらいいます。でも新卒と違って、入社式や歓迎会をやる文化がいままでなく、それではイカン!ということで、久々の中途入社者が生まれたこのタイミングで歓迎会をやることになったのでした。

タイトルにも使いましたが、下の写真の中央がアラシダさんです。

両脇は、今年の新卒新入社員であるイナダとヒサダ。年齢はひと回りくらい違うものの、この三人が同期ってことになります。

歓迎会でのメインの出し物を企画して進行したのは、このふたり。

2005年入社組(花の82年生まれ?)のタシロとヒラハラです。

パフの社員をネタにした「大喜利大会」だったんですが、いやあ、お題がお世辞抜きに楽しく面白く(たとえば「内定者のシバノが朝起きたら背が2メートルまで伸びていました。シバノはその日どうしたでしょうか?」というお題。最優秀回答は「タシロの頭をポンポンした」みたいな😆)あっという間に時間が過ぎたのでした。

ということで昨夜は、新卒・中途・年齢に関係なく新人歓迎会って楽しいものだと実感した日でした。

さて、本日はこれから週一の経営会議と銀行さんとの打ち合わせ@ハナリー、そのあとは、団体さん向けの仕込みです。

ではまずは会議に参加してきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?