見出し画像

ショートムービーの絵コンテを晒す

お久しぶりのnoteです。
駄目だ!更新頻度がどうしても早くならない!笑
コンスタントに更新する芸人にあこがれてたんですがあきらめました!今後も継続していろいろ書いていきますが「熟考note」になりますので気長にお楽しみいただければ幸いです!

さて、今回の話。芸人はたまに映像を撮ります。
単独ライブのOPVや幕間だったり、最近はSNS用に動画を撮って編集する人も多いですね。僕もそんな動画編集芸人のひとりです。2~3年前に美大時代の友人から爆安価格で譲ってもらったMacで夜な夜なカチカチと動画を作っています。(この友人にはいつかちゃんと恩返ししないと俺は地獄に落ちるぐらいこのMacにお世話になっている)

そんなある日、とあるライブに誘われました。

【人力映画祭】

僕らの事務所「プロダクション人力舎」に所属する動画編集出来る若手芸人があつまり、各々が撮影したショートムービーをお客様と一緒に見るライブ。

過去2回ほどやりましたが各監督ごとに映像の雰囲気も違ってとても楽しいライブです!

そんなライブに僕は2回とも出させていただきました。今回はその第二回人力映画祭の時に撮ったショートムービー『38.7℃』の絵コンテを公開します。完成した映像が絵コンテどおりにいってたりいってなかったり、どういうイメージで撮りたかったのかとか、セリフを微妙に変えてたりとか…そういうのを楽しんでいただけたら幸いです。 (一回目の映像『ランアンドラン』も上げたいけどBGMの著作権上、今のとこYouTubeにあげられてないので)

『38.7℃』
風邪を引き熱にうなされる一人暮らしの男(元 宵越しインディー源川)。ひとり寂しく寝ていると遠くから太鼓の音が聴こえてくる。気がつくと夢の世界にいた男は高熱が見せる不思議な空間に戸惑いながらもその世界にだんだん魅了されていく。そこで謎の美女(ターリーターキー玉)と出会い夢の世界を満喫する男だが…。

とてもそれっぽいあらすじ笑

動画のURLはこちらです。

なんでこれを撮りたかったかというといくつか理由がありまして。「クロマキー合成がやってみたかった」っていうのと「ドラッグムービーみたいなモノを作りたかった」っていうのと「踊るデブが撮りたかった」っていうのと「メシを食うデブが見たかった」という感じです。源川と玉ちゃんのおかげでなんとか撮りたかったものが撮れました!二人とも本当にありがとう!

それでは絵コンテ↓↓

大オチの画はだいぶ変わりました。
初めてのクロマキー合成なのもあったんですが小さい玉がいる画面の作り方がかなり難しかった。(目線のズレとか、合成する二つの素材の画質の違和感とか、光源の違和感とか)

ライブで映像を見たお客様もこれを機にまた映像を楽しんでいただけたら嬉しいです!

ちなみにこの時買ったクロマキー合成用のグリーンバック(3mちょいの馬鹿みたいにでかい緑の布)がまだウチにあるんで合成したい人はいつでも言ってください。貸すんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?