見出し画像

【資料翻訳】『ミセス・ビートンの家政読本』(1866年版) 目次・序文・第1章「女主人」

気分転換に、ヴィクトリア朝の中流階級の主婦のバイブルとして知られる、『ミセス・ビートンの家政読本』の家事使用人が関わる箇所を訳出する予定です。

翻訳予定対象は以下の3章です。
1.THE MISTRESS
2.THE HOUSEKEEPER
41.DOMESTIC SERVANTS

書誌情報

Title: THE BOOK OF HOUSEHOLD MANAGEMENT;
Comprising Information for the MISTRESS, COACHMAN, LAUNDRY-MAID, HOUSEKEEPER, VALET, NURSE AND NURSE COOK, UPPER AND UNDER MALD, KITCHEN-MAID, HOUSE-MAIDS, MONTHLY, WET, AND BUTLER, LADY'S-MAID, SICK NURSES, FOOTMAN, MAID-OF-ALL-WORK, ETC. ETC. ALSO, SANITARY, MEDICAL, & LEGAL MEMORANDA;

WITH A HISTORY OF THE ORIGIN, PROPERTIES, AND USES OF ALL THING CONNECTED WITH HOME LIFE AND COMFORT.

著者: MRS. ISABELLA BEETON.
出版社:S. O. BEETON, 248, STRAND, W.O. 1866(※初版は1861年).

目次

GENERAL CONTENTS.
CHAPTER
1.THE MISTRESS
2.THE HOUSEKEEPER
3.ARRANGEMENT AND ECONOMY OF THE KITCHEN
4.INTRODUCTION TO COOKERY
5.GENERAL DIRECTIONS FOR MAKING SOUPS
6.RECIPES
7.THE NATURAL HISTORY OF FISHES
8.RECIPES
9.SAUCES, PICKLES, GRAVIES, AND FORCEMEATS.-GENERAL REMARKS
10.RECIPES
11.VARIOUS MODES OF COOKING MEAT
12.GENERAL OBSERVATIONS ON QUADRUPEDS
13.RECIPES
14.GENERAL OBSERVATIONS ON THE SHEEP AND LAMB
15.RECIPES
16.GENERAL OBSERVATIONS ON THE COMMON HOG
17.RECIPES
18.GENERAL OBSERVATIONS ON THE CALF
19. RECIPES
20.GENERAL OBSERVATIONS ON BIRDS
21.RECIPES
22.GENERAL OBSERVATIONS ON GAME.
23.RECIPES
24.GENERAL OBSERVATIONS ON VEGETABLES
25.RECIPES
26.GENERAL OBSERVATIONS ON PUDDINGS AND PASTRY
27.RECIPES
28.GENERAL OBSERVATIONS ON CREAMS, JELLIES, SOUFFLÉS, OMELETS, AND SWEET DISHES.
29.RECIPES
30.GENERAL OBSERVATIONS ON PRESERVES, CONFECTIONERY, ICES, AND DESSERT DISHES
31.RECIPES
32.GENERAL OBSERVATIONS ON MILK, BUTTER, CHEESE, AND EGGS
33.RECIPES
34.GENERAL OBSERVATIONS ON BREAD, BISCUITS, AND CAKES
35.RECIPES
36.GENERAL OBSERVATIONS ON BEVERAGES
37.RECIPES
38.INVALID COOKERY
39.REOIPES.
40.DINNERS AND DINING
41.DOMESTIC SERVANTS
42.THE REARING AND MANAGEMENT OF CHILDREN, AND DISEASES OF INFANCY AND CHILDHOOD
43.THE DOCTOR..
44.LEGAL MEMORA

序文

もし、この本が私に多大な労力を費やすことになると事前に知っていたら、私は決してこの本を書き始める勇気を持てなかったでしょう。私がこのような仕事をしようと思ったのは、家庭の不始末が男性や女性にもたらす不快感や苦痛を目の当たりにしたからです。私は常々、主婦が作る不味い夕食と片付かない生活ほど、家庭の不満の元凶となるものはないと思っています。このため、これらの場所の魅力に対抗するためには、主婦は料理の理論と実践に精通し、快適な家庭を築き、維持するための他のすべての技術に完全に通じていなければならないのです。

本書では、料理に関する各章の下に、すべてのレシピをわかりやすく並べ、材料のリスト、各料理の調理法をわかりやすく述べ、その費用、その料理で足りる人数、旬の時期を丁寧に見積もるように努めました。レシピに関しては、『Englishwoman's Domestic Magazine』の多くの特派員に多少なりとも恩義があり、彼らは多くのオリジナルな調理のための公式を私の裁量に委ねてくれました。また、多くの民間団体からも、多大なご協力をいただきました。

また、現代の優れた料理研究家の作品を熱心に研究することも、私の仕事を忠実に果たすために必要でした。イングランド、スコットランド、アイルランド、フランス、ドイツの友人たちも、非常に大きな助けとなってくれました。私は、「冷肉料理」の見出しの下にあるレシピに大きな注意を払いました。しかし、コックに属する部門においても、私は自分の作品を料理本以上のものにしようと努めました。したがって、入手し得る最高の権威に基づいて、我々が食物として用いる動物や野菜の自然史の説明を行いました。動物の誕生から食卓に上るまでを追い、餌の与え方、殺し方、様々な関節の位置を説明し、レシピを示した後、肉、家禽、狩猟肉の切り分け方の手際のよさを説明したのです。熟練した芸術家たちが、この作品に登場する多数の図面をデザインし、重要で興味深い多くの項目を、どんな説明よりもうまく説明しています。また、カラー図版は斬新であり、価値あるものでしょう。

本書の大部分はコック部門に特化していますが、それ以外にも、家庭の他の使用人のために割かれた章があり、彼らにはすべての職務が明確に割り当てられていると信じています。

巻末には、「子供の管理」「医者」についての貴重な章があります。後者は主に事故や緊急事態に言及しており、そのいくつかは私たちの誰もが経験することでしょう。最後の章は、「法律に関する覚書」で、家主と借家人、納税者と徴税者、商人と顧客との関係において、採用すべき適切な方針について疑問が生じた場合に役立つものです。これらの章は、信頼に値する紳士によって寄稿されたものである。医学的な問題については経験豊かな外科医が、法律的な問題については事務弁護士が担当しました。

この著作の執筆中にいただいたご親切なお手紙やお祝いの言葉に、ここに感謝いたします。そして、私が費やした4年間の絶え間ない努力の結果が、私の同胞や同女性にとって全く受け入れられないものでないと信じていることを、さらに付け加えておきます。

イザベラ・ビートン

ここから先は

21,313字 / 1画像

いただいたサポートは、英国メイド研究や、そのイメージを広げる創作の支援情報の発信、同一領域の方への依頼などに使っていきます。