マガジンのカバー画像

Zaim トレンド 総研

18
家計簿データで生活者を観る。様々なトレンドデータ、コンテンツをおみせします。
運営しているクリエイター

#チラシアナライザー

チラシアナライザー 新機能リリース!「チラシ検索」

チラシアナライザーをトライアルいただいている企業様からのご要望を受けまして、この度、新機能をリリースいたしました! 今回リリースしたのは「チラシ検索」の機能になります。 これまでのチラシアナライザーでは、ワードランキングに表示されたキーワードに関連するチラシを表示するという形でしたが、「エリアやチェーンで一覧で見たい」というお声を多数いただいたため、今回の機能開発に至りました。 「チラシ検索」機能の画面はこちら! ①期間 ・期間の単位を選択します。(*「週」「月」からお

チラシアナライザーレポート 夏の主なイベントがいつから掲載されているのか見てみた

新年度が始まり、飲料、食品メーカーの営業の皆さまは流通に対して、夏の企画提案をしている最中ではないでしょうか。 今回は夏の各種イベントに関するキーワードのトレンドを見ていきたいと思います。 【お知らせ】 チラシアナライザーリリースから1か月が経ち、様々なフィードバックを基に、UIの修正や機能追加などを行いました! 使いやすくなったチラシアナライザーの無料トライアル(9月末まで)はこちらから! 夏の主なイベントは以下の通りです。 今回は7月のイベントを見ていきたいと思い

チラシアナライザーリリース記念 チラシレポート第2弾4月に多くチラシに掲載される生ビールブランドは!

春の訪れと共にお花見や歓迎会等で消費者の心も活発になるこの季節。 どのような企業がより多くのチラシに掲載されているか気になりませんか? そんなニーズにお応えし、株式会社くふう AI スタジオでは2024年2 月 21 日「チラシアナライザー」の提供を開始致しました。 お花見や歓迎会等でお酒を飲む機会も増えるのではないでしょうか。 チラシアナライザーリリース記念第1弾では4月に多く掲載されるメーカー、ブランドについて取り上げました。 そこではやはりビールを生産する企業名も多く

チラシアナライザーリリース記念 チラシレポート第1弾4月のチラシ掲載主要メーカー/ブランドは!

食品・飲料メーカーが販促活動を行う上で、チラシには多くの商品情報が掲載されていることから、メーカーでは小売業の販促計画が集約された媒体として、チラシが各種提案活動や競合動向の把握に欠かせない存在となっています。 4月、春の訪れと共にお花見や歓迎会等で消費者の心も活発になるこの季節。 どのような企業がより多くのチラシに掲載されているか気になりませんか? そんなニーズにお応えし、株式会社くふう AI スタジオでは2024年2 月 21 日「チラシアナライザー」の提供を開始致し