マガジンのカバー画像

Zaim トレンド 総研

18
家計簿データで生活者を観る。様々なトレンドデータ、コンテンツをおみせします。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

Zaimデータを見た パクチー愛好家のつぶやき

はじめに 本記事はZaimにいるパクチー愛好家のつぶやきです。 筆者はエスニック料理には欠かせないパクチーを愛し・パクチーに愛される戦士をモットーとする東京都内在住の20代男性であります。 もし無人島に何か一つ持っていくとしたらパクチー!でありませんが、そのくらい愛していると言っても過言ではありません。 筆者の周りにはパクチー好きが非常に多いですが、パクチーが嫌いな人は「カメムシみたいな匂い」「石鹸食べてるみたい」「間違って口に入れると戻してしまう」となかなか面白い表現

無印良品の食品の人気商品、20歳未満と20歳以上で全く違った話

家計簿データ分析チームメンバーから突如、興味深い疑問が投げかけられた。 「無印良品の食品の人気は、年代ごとにどのように変わるのだろうか?」 地味に興味が湧くテーマに、家計簿データ分析ユニット(shiba&maiyan)は Zaim 家計簿ビッグデータの奥地に赴いた。 この記事は、家計簿データ分析チームが無印良品の食品の人気を探る冒険譚である。 ……まあ、奥地に赴く前に作戦会議。 いきなり結果だけを見るのは味気ないので、まずは人気シリーズ(ぶっちゃけ自分たちが好きなシリーズ

家計簿データで見る 3COINS 利用ユーザー層と購買状況

SNS で度々バズリアイテムが登場し、最近ではテレビや雑誌での紹介も増えている 3COINS(スリーコインズ)。3COINS は中心価格が 300 円という雑貨の小売業態です。 大手 100 円ショップと比較すると売上や店舗数は下回りますが、手ごろな価格で品質にもこだわった 3COINS オリジナルの商品が人気を博しています。 「あなたの"ちょっと幸せ"をお手伝いする」をコンセプトに、キッチングッズ、バスアイテム、インテリア雑貨、アクセサリー、美容家電など、幅広いアイテムを取

知られざる万能調味料の世界

自炊をする際、料理の味や香り付けに使う調味料は、おいしい食事をするためにも欠かせない存在です。ひと口に調味料といっても、砂糖や塩などの定番調味料だけでなく、ごはんのお供になるものや、食材を加えて電子レンジで加熱するだけで調理できるメニュー専用調味料など、さまざまな種類がある、そんな調味料の最新事情に家計簿データから迫ります。 時短で美味しい自炊の味方🏃万能調味料 その名の通り様々な料理に使えるため、料理初心者から上級者まで幅広く支持される万能調味料。 コロナ禍や相次ぐ値上

コスパキッチンの裏側【生鮮食材編】

相次ぐ値上げで、多くの家庭や個人が毎日の生活の中で節約の必要性を実感していると思います。特に食生活においては、出費を抑えつつも健康や美味しさに妥協したくないというのは、多くの人々の共通の願いです。今回は、家計簿データを基に、食生活の中で節約を意識していると考えられるセグメントの生鮮食品や専門店での買い物に焦点を当ててコスパ最適なキッチンスタイルを分析してみます。 サマリ 1.家計簿データから世帯と食生活スタイルから3つの節約セグメントのお肉の買い物を分析! 2.シングル自炊