マガジンのカバー画像

くふうAIスタジオ AIブログ

16
くふうAIスタジオに所属するメンバーが共同で運営する note です。AI の業務への活用を実験しているさまを、さまざまな角度からご紹介します。
運営しているクリエイター

#ジェネレーティブAI

AX 推進で変わる働き方: くふうカンパニーの事例

皆さん、こんにちは。くふう AI スタジオの AX 推進部に所属しております @bbz です。 くふうカンパニーグループは、AI 技術を活用することで業務効率化を進め、生産性を向上させるための取り組みを進めています。 AI をうまく活用することで、従業員の働き方を大きく変えることができると考えています。 それを AX という言葉を用いて日々推進しています。 (AI eXperience = AIを活用した体験) (AI Transformation = 人の力を最大化す

総勢 160 名が参加!全社・全職種を巻き込んだ生成系 AI ワークショップの裏側

皆さん、こんにちは。くふうカンパニーグループの一員である、株式会社 Da Vinci Studio の技術研究部で LLM 無職になりたい(が実際にはならない) @bbz です。 私たちくふうカンパニーグループは、昨今の AI の急激な進展を受け、プロダクト全般に AI を積極的に組み込み、事業の AI 化に大きく舵を切ることを決めました。これを実現するには、組織全体の AI への理解度を深め、自律的に AI を取り入れていくチームとなっていかなくてはなりません。 今回は

生成系 AI の業務利用ガイドラインを紹介します

こんにちは、くふうカンパニーグループである株式会社 Zaim の @unicco です。先週、発表した通り当社では ChatGPT Plus の利用料を全社員に対して補助する制度を始めました。 ここで言及していた「利用ガイドライン」に関して「どんな内容かを知りたい」という問い合わせをいくつか受けましたので、現時点のものをここで紹介しようと思います。 なお策定にあたっては DevOps に強いエンジニア(@bbz662)を中心に、情報セキュリティや危機管理対応を統括する I