見出し画像

【読書メモ】博士(心理学)が通俗心理学本を読む DaiGo『トークいらずの営業術』

 今回は通俗心理学界のビッグネーム、DaiGoの著書を取り上げる。この配信においてDaiGoはやはり避けては通れまい。DaiGoの著書はあまりにも多いが、順番に取り上げていき定番のネタにしたいところだ。


書誌情報

メンタリストDaiGo (2015). トークいらずの営業術 リベラル社

今回の通俗心理学あるある

 まずはいつも通り通俗心理学あるあるから。

①専門分野が心理学じゃないがち

 DaiGoは慶応義塾大学理工学部物理情報工学科出身。案の定心理学関係ないうえに学部卒どまりだ。独自に学んじゃうのが怪しさのシグナルか。
 ちなみに、著者略歴によると「日本唯一のメンタリスト」だそうだが過言ではないだろうか。メンタリストは自称すればどうにでもなる職業なので、DaiGo以外のメンタリストなんてそこらへんに10人くらいはいそうだが。

②「○○大学の研究」って言いがち

 表現を前回(【読書メモ】博士(心理学)が通俗心理学本を読む 黒川伊保子『コミュニケーション・ストレス』)に合わせたが、本書での登場の仕方は少し違う。もう少しよい括り方を考えたほうがいいかもしれない。

ここから先は

8,269字

¥ 300

金のない犯罪学者にコーヒーを奢ろう!金がないので泣いて喜びます。