くちなしゆふ(口無夕)

2023年から絵を勉強しはじめました。パルミーを受講した記録を付けてました。2024年…

くちなしゆふ(口無夕)

2023年から絵を勉強しはじめました。パルミーを受講した記録を付けてました。2024年はAIと一緒に漫画描こうと奮闘中です。

マガジン

  • お絵描き初心者のお絵描き練習記録

    お絵描き初心者がお絵描きを練習した記録や雑感を綴ったマガジンです。主にパルミーで学んだことをアウトプットするために作りました。 お絵描き歴:1年くらい。(過去に色々な書籍を買って挫折することを数回繰り返した累計) 使用器具:Clipstudio、Wacomペンタブ 更新は講座の区切りや何か気づきがあった時。概ね週1か隔週更新になるかと思います。

最近の記事

ホロライブ50音順チャレンジ[11-15]

ホロライブチャレンジ11人目から15人目です。 11 兎田ぺこら 期間 2024/7/22 ~ 2024/7/24 作業時間:ラフ1時間、線画1時間、色塗り1時間 ポイントなど、プロクリエイト使用 今回から少し傾向を変えて描いてみている。 これまでやっていたジェスチャードローイングを参考になるべくシンプルな線で作成。ポーズはトレスフリーのポーズ集を参考にして作成。色塗りもシンプルにしてみた。方向性はこんな感じで進めていきたい。 12エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム

    • ホロライブ50音順チャレンジ[6-10]

      ホロライブチャレンジ6人目から10人目です。 6 天音かなた 期間 2024/7/3 ~ 2024/7/7 作業時間:ラフ1時間、線画2時間、色塗り2時間 ポイントなど、プロクリエイト使用 今回も最近の配信から、5目並べの配信を見たのでそれっぽく書いてみた。 反省点、色合いはシンプルに。影はぼかしを追加してみた。小物も少し追加してみた。パースが少しずれている感がする。髪型が少し雑すぎるのでかわいい書き方を学びたい。 7アユンダ・リスあゆんだ・りす (Ayunda Ri

      • ホロライブ50音順チャレンジ[1-5]

        こんにちは。今年はしばらくジェスドロをちまちまと継続していました。ただ、落書きばかりで完成品を作っていなかったのでそろそろ何か書いていこうと思います。 「○○を五十音順に描いたら××の時には画力上がってる説」というタグがあるので、それに沿っていろいろと描きたいと思います。 どのシリーズがいいか考えてましたが、最近ホロライブの動画を見ることが多くなっていたのでホロライブ50音順チャレンジしていこうと思います。 公式ページを見ると71人【卒業生、退職込み】なので全員書いてい

        • パルミー365日チャレンジをやってみての感想

          こんにちは。くちなしゆふと申します。 パルミーを受講して365日たったのでその感想を書こうと思います。※パルミーの講座紹介のリンクにはPRが含まれています。 なおパルミーを始めたきっかけは下のリンクに書いてます。 1年間のパルミー全部で46講座受けました。受講時間は163時間。何周かしている講座もあるので実質は200時間ほどかと思います。一日あたり30分くらいを目安にしていたのでそのくらいかと。 主に受けたのはジェスチャードローイングの講座全般と構図、初心者向けの背景

        ホロライブ50音順チャレンジ[11-15]

        マガジン

        • お絵描き初心者のお絵描き練習記録
          57本

        記事

          パルミー365日チャレンジ【337日目~365日目】 ジェスドロ

          パルミーで受講したい講義を取り終えたので最後の1か月は初心に戻ってまたジェスチャードローイングをやっていました。 ジェスチャードローイングは何周かやっていますが、受講するたびに気づきがあって面白いですね。 1年間のジェスドロ履歴この一年でどれくらいジェスチャードローイングを描いたかです。 2023/1 237体 2023/2 339体 2023/3 475体 2023/4 477体 2023/5 1013体 2023/6 612体 2023/7 858体 2023/8

          パルミー365日チャレンジ【337日目~365日目】 ジェスドロ

          パルミー365日チャレンジ【334日目~336日目】 一枚絵ラフの描き方講座

          今回から一枚絵ラフの描き方講座 をやっていきます。 334日目シンプルなキャラ絵編 一枚絵ラフの描き方は以下のステップでやるといい。まとめてやると迷走するのでそれぞれの工程に分けておいた方がいいようである。 1. 骨格ラフ。太めのペンで遊びがある方がよい。サイズ感を決めていく工程。ビッグシェイプや大まかな構図がわかるくらい。 2. 大ラフ。大まかなバランスができたら少し小さなペンで位置を定める。大ラフで決めたものを定めていく。バランスを整えていく。 3. ラフ。細かいとこ

          パルミー365日チャレンジ【334日目~336日目】 一枚絵ラフの描き方講座

          パルミー365日チャレンジ【330日目~333日目】 可動フィギュアでポージング練習講座

          今回から可動フィギュアでポージング練習講座 をやっていきます。 330日目ポージングの考え方・動かし方 説明で使用されているのはボディちゃん。 ポージングはキャラクターや感情、性格を表すもの。フィギアを使うことでより柔軟に対応できる。 ポーズはキャラを考えて動きを考え、上半身と下半身のポーズを決めて調整する流れ。 ポーズのストックをしておくとよい。ポーズのコツはメリハリをつける、わかりやすくする、実際の人を意識する。シルエットやタンジェントを考える。そうすると不自然なもの

          パルミー365日チャレンジ【330日目~333日目】 可動フィギュアでポージング練習講座

          パルミー365日チャレンジ【328日目~329日目】 オーバーパースイラスト講座

          今回からオーバーパースイラスト講座 をやっていきます。 328日目「オーバーパース」とは? つまづきポイント・表現のコツ オーバーパースは広角+誇張。躍動感や空間を見せやすいのでアクション、バトルでよく使われる。 オーバーパースでNGなのは一部だけ大きくしたり一部だけ長くしたり、接続部を見せないこと。大小、奥行きをわかりやすくするのがコツ。そうでない場合は別々のパーツとして見られやすい。 329日目【課題】オーバーパースにしてみよう オーバーパース課題の補足解説

          パルミー365日チャレンジ【328日目~329日目】 オーバーパースイラスト講座

          パルミー365日チャレンジ【324日目~327日目】 アニメーターと学ぶシワの練習講座

          今回からアニメーターと学ぶシワの練習講座 をやっていきます。 324日目少し動きのある立ちポーズ 325日目角度のついたポーズのシワ 326日目ひねりのあるポーズのシワ 327日目座り、動きのあるポーズのシワ まとめしわは入れすぎると逆効果。服の下の素体を理解しているとなぜそこにしわができるかわかりやすい。シンプルにしわを描くのが見やすく、不自然なしわがあると下手に見えやすい。 次回からオーバーパースイラスト講座をやってみようと思います。

          パルミー365日チャレンジ【324日目~327日目】 アニメーターと学ぶシワの練習講座

          パルミー365日チャレンジ【320日目~323日目】背景中級コース

          今回から背景中級コースをやっていきます。 320日目2点透視の基本を学ぼう 今回から2点透視図法のお話。二点透視は愛レベルに二つ消失点があるというもの。広さを出したいときに使う。消失点が画面の外にあることが多いので難易度が上がる。 321日目2点透視で背景を描こう(ラフ) 次は室内。最初にグレーでざっとどんな感じにするか書いてみる。そのあとパースグリッドを作成そのあとパース定規を設定する。そのあとパースに沿ってものを配置。最後に簡単な色をおいてみる。 322日目2点

          パルミー365日チャレンジ【320日目~323日目】背景中級コース

          パルミー365日チャレンジ【317日目~319日目】背景はじめてコースStep4 一点透視で背景を描こう

          今回から背景はじめてコースStep4をやっていきます。 317日目建物の描き方 駅のホームの背景を描く講座。まずはパースブラシでパースを描く。そのあと人の大きさを決める。 そこから資料を基に駅の入り口を決めてそこから窓やホームなどの代替の大きさを定めていく。だいたいのあたりが取れたらパース定規を使ってきれいな線を描いていく。 318日目建物のある風景を描く 次はいろいろと描いていきます。電柱や木、線路など。 319日目質感・明暗のクオリティアップ あとはそれぞれ描

          パルミー365日チャレンジ【317日目~319日目】背景はじめてコースStep4 一点透視で背景を描こう

          パルミー365日チャレンジ【315日目~316日目】背景はじめてコースStep3 簡単なパースについて学ぼう

          今回から背景はじめてコースStep3をやっていきます。 315日目パースの基本 まずはパースの基本から。消失点とアイレベルについての説明。 316日目草むらの描き方 1点透視の草むらを描く。 まずはパースブラシで消失点とパースを作る。 そこに沿って草色を配置。そのあと道を作って草をはやしていく まとめ次回はStep4を受けていこうと思います。

          パルミー365日チャレンジ【315日目~316日目】背景はじめてコースStep3 簡単なパースについて学ぼう

          パルミー365日チャレンジ【313日目~314日目】 背景はじめてコースStep2 モチーフを組み合わせて背景を描こう

          今回から背景はじめてコースStep2をやっていきます。 313日目【実演】背景イラスト作成編 Step1でやったことをキャラクター込みでやっていくというもの。キャラクターはすでにあるものを利用。まずは色ラフまで。 ブラシだけで描いていくのは意外と簡単ですね。まぁ細かい調整のところがまだまだよくわからないですが。線で描くより面で描く方が性に合っているのかもしれない。 314日目画面要素の確認・細部のクオリティアップ あとは色をなじませたり詳細を整えていったりして完成。

          パルミー365日チャレンジ【313日目~314日目】 背景はじめてコースStep2 モチーフを組み合わせて背景を描こう

          パルミー365日チャレンジ【310日目~312日目】 背景はじめてコースStep1 簡単な背景を描いてみよう

          今回から背景はじめてコースをやっていきます。 講座(PR) 310日目空の描き方を学ぶ ベースの色は中間色を使うとよい。面積が広いとサイドやメイドが高いとつかれるので。空は上ほどくらい、下は明るめ。クモは白を描いて、ぼかしたり削る。その繰り返しで形作っていく。資料を見ながら描くこと 311日目樹木の描き方 樹木は大まかに広葉樹と針葉樹の2パターンの描き方。進め方は基本同じだが細かいところがちょっと違う。 進め方は、まずベースの色でシルエットを作っていく。そのあとに影

          パルミー365日チャレンジ【310日目~312日目】 背景はじめてコースStep1 簡単な背景を描いてみよう

          パルミー365日チャレンジ【305日目~309日目】 描き込みレベル別 目の描き方講座

          今回から描き込みレベル別 目の描き方講座をやっていきます。 講座(PR) 305日目目を描くための基本知識 目の主な構成要素は二重、上まぶた、下まぶた、目じり、目頭、ひとみ。どの程度省略するかで絵柄が変わる。描き順としてはシルエット、うわまぶた、下まぶた、ひとみの順に描くとよい。瞳は太めのブラシで塗る感じにするとよい。 書く時のポイントは左右で各パーツが平行線にのるようにすると違和感が少ない。目線はどこかで交わるのでより目気味に描くとよい。 306日目実演解説:目の線

          パルミー365日チャレンジ【305日目~309日目】 描き込みレベル別 目の描き方講座

          パルミー365日チャレンジ【289日目~304日目】 キャラクターイラスト入門講座

          今回からキャラクターイラスト入門講座をやっていきます。 289日目構図とアタリの取り方1 まずはクリスタの基本的な機能の使い方から。 ファイルの作成、レイヤー、ブラシ、消しゴムツールのプロパティなどについて。 この辺りはだいぶ慣れてきているので特に問題なし。 290日目構図とアタリの取り方2 構図は三点分割でやると便利。交点に顔を配置。アタリレイヤーに透明ピクセルロックを描けてAlt+Deleteでぜんったい塗りつぶしすると線だけ色を変更できる。 291日目構図とア

          パルミー365日チャレンジ【289日目~304日目】 キャラクターイラスト入門講座