見出し画像

男女交際は法的に面倒くさくなる

このたび性犯罪に関する法改正が大規模に行われました。
「不同意性交等罪」が成立するなど、事前の同意が明確でなければ、性犯罪として成立してしまう法律です。
「イヤよイヤよも好きのうち」は「イヤよイヤよはダメなのよ」となり、「お互い酔っぱらった勢いでこんなことに・・・」は犯罪として成立し得ることとなります。
私にはすでにそれほど関係のない法律ですし、性犯罪から誰かを守るためには必要な法律とはいえ、もう恋愛もイチャイチャも「法律的にいろいろ面倒くさい」こととなり、男女が親密になるきっかけが減ることで、ますます結婚する人は減り出生率も下がるでしょう。

しかし問題は、仕事や組織など社会生活で男女が理解を深め、ちゃんと向き合うには、ある程度の恋愛などの経験はあった方がよく、マクロ的に見て世の中全体の恋愛経験値が下がると、何だか社会全体でお互い男女がわかりあう雰囲気が希薄になってこないか?と危惧します・・・。

先日、弟と話した時に「我々の学生時代は、男女ともに浮わついてて今と違ってやりたい放題のええ時代やったなぁ・・・」と言ってました。
個人的にあの時代に感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?