#723 コトバを眺め 自分の言葉(英語)

自分の言葉、自分の声で自分の考えを発する、信頼をベースとするビジネスの世界ではやはり重要なことであると私も改めて感じました。若い後進達にも、自分で考え、自分の言葉で自分の意見を発するようにこれからも指導をしていきたいと思います。

 真田先生のコトバ。英語でyesとnoで痛い目にあった事があり、それ以来、間違えのない通訳を介するのが通常でした。
 仲間が良くできるので、英語は必要ないと思っていたのですが、自分のコトバで話す大事さを再確認。もちろん一人であれば、やらなくちゃならないのでやるんですが…
 やらなくちゃ、と思うのだけれど、なかなか続かない。必要ないからなのか、どうにかなると思っているのか。本やDVDがそこら中にあり業界に貢献している

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?