マガジンのカバー画像

子どものやる気を育むコミュニケーション術

6
教育コーチングの考え方から、子どものやる気を育む、「傾聴・質問・提案」法を解説。 思春期の子どもをもつ保護者の皆さんに読んでいただきたいnoteです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「うるさい!」って反発されていませんか?親子コミュニケーションの質を高める質問術…

親子会話での質問のポイント 宮後: 二学期に入り、中間テストも終わり、子どもが学校での出…

「うるさい!」って反発されていませんか?親子コミュニケーションの質を高める質問術…

詰問してませんか? ”なぜ+否定語”がNG 宮後:前回の最後で、質問の際のNGワードを紹介…

「どうしてわかってくれないの?」、「わが子のことは一番分かっている!」親子のすれ…

集中して話を聞くってどういうこと? 宮後:前回は質問法で相手を追い詰めない聴き方を教えて…