見出し画像

逃しちゃいけないAIの情報を僕らは掴めているのか。

こんにちは久保です。

普段はサロン経営をしながら、オンラインサロンでリピートの仕組みや、AIを活用した時短テクニックやSEOを絡めた情報などを配信してます。

今回の、”サロン経営で役立つAIの活かした方”

メイントピックはこちら。

【AI(chatGPT)による『マーケティング戦略立案のためのプロンプト』は?】


今回AIにやってもらいたいこと、

  • サロン経営者として、この大きな市場とどう向き合えばいいのか?(視点が壮大かよ('ω')ノ)

  • 自分のサロンメニューを改良.開発するためにはどうすればいいか?

  • サロンの立ち位置の確認

こんな感じの内容をマーケティング視点でchatGPTに質問したら.…('ω')

以外にも的を得た返答が.…(*'ω'*)


経営をしていると、視点や視野が広がらず成長曲線が年々鈍ります。

そのような視点を柔軟にして、マーケティング戦略に役立つ視点を育ててくれる。
今回は、そんなプロンプトのご紹介です。

早速、実際のプロンプトはこちら↓


[プロンプト](~~~線内をそのままchatGPTに貼り付け)
※{}を各サロン毎に変更。

~~~~
【事業の内容や特徴】

・{富裕層向けの高級髪質改善サロン}

--- 上記のような事業者が、 マーケティング戦略を立案するために、 まずは、マーケティングに関連しない、 事業の本質についてあらかじめ熟慮すべき 最も肝心なポイントを 私が答えやすいように親切に配慮しながら、 親しみやすい平易なセリフ形式で 簡潔に短く、私に3つ質問してください。 ただし、私はマーケティングの知識はありません。 マーケティング施策は全く何もしておらず、 今後のマーケティング戦略も何も持っていません。 だからこそ、一流のマーケッターである あなたと面談しているのです。
~~~

ということで、プロンプトに対してのchatGPTの立案はというと、、

こんな感じの返答が。。↓

~~~chatGPTの返答。

もちろんです。では、マーケティングの基本を押さえるための事業の本質について、以下の3つの質問をしますね。

  1. 「なぜ、あなたのサロンは富裕層向けに特化しているのですか?」

    • この質問は、事業の特長やターゲット市場の理解を深めるためです。

  2. 「あなたのサロンが提供する髪質改善のサービスは、他のサロンと比べてどのように特別なのですか?」

    • この質問は、あなたのサロンの強みや独自性を明確にするためです。

  3. 「お客様があなたのサロンを選ぶ最大の理由は何だと思いますか?」

    • この質問は、顧客視点から見た価値を把握するためです。

~~~~

↑こんな感じ('ω')ノ

”富裕層向け”といういやらしい質問にも関わらず、きちんとchatGPTの方から、市場での戦略を立てるのに役立つ、”良い質問”を逆に頂けました。

良い質問は時に経営にめちゃくちゃ役立つときありますからね★

今回の返答は、抽象度は高いですが、意外にも的を得ていたので驚きました。
以前のchatGPT3.5では、このような返答は得られなかったでしょう。

ここから、具体的な戦略をGPTと深堀りして、叩き台を構築してみるのも良いですね('ω')

今回のまとめ

ここで得られる視点って、けっこう職人だと気づきにくいんですよね。
どうしても職人はマニアックな技術に囚われちゃって、大局見れないっていうか。。。(オマエもだよ('ω')ノ)


ということで、今回はAIを活用して、

”マーケティング戦略立案”のためのプロンプト生成★

こちらのやり方をご紹介しました!


僕が運営しているオンラインサロン【BOB】(blue Ocean branding)コミュニティでは、

”ロイヤル顧客で満席の仕組み”を詰め込んだ『Ocean-factory』を活用して、

  • ロイヤルカスタマーで満席のサロン経営

  • 具体的な仕組みづくり

  • セルフリサーチ(自社分析)

  • SEOマーケティング初級~上級

  • トークスクリプトの作成方法

  • LP作成

  • MEO対策(口コミの裏技や知識)

他にも色々と情報を投下しています('ω')ノ

専用chat(BAND)で個別でサロンの相談を随時やり取りしていますので、ぜひご興味がある方は覗いてみてくださいね(#^.^#)


オンラインサロンで共有している『Ocean-factory』
のコンテンツから、今回の内容と関連した

”マーケティングに必須!市場リサーチ!”

の情報を無料で開放してますので、ぜひご覧ください('ω')!
↓   ↓   ↓

【市場リサーチ特別コンテンツ】はこちら
※無料会員登録が必要です★

では、また★





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?