マガジンのカバー画像

理系夫のみるみる片付く!整理収納術

9
9月15日にオーバーラップより発売された「理系夫のみるみる片付く!整理収納術」の無料公開分をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

重版のおしらせ「理系夫のみるみる片付く!整理収納術」

9月15日に発売開始しました「理系夫のみるみる片付く!整理収納術」ですが、重版が決定しま…

19

不要なものをどんどん処分できるきっかけになった理系夫の金言

拙著「理系夫のみるみる片付く!整理収納術」で紹介されている内容で家の中のいろいろなものを…

51

『理系夫のみるみる片付く!整理収納術』がただの片付け本ではない理由

こんにちは!はちみつコミックエッセイ編集部の白熊(しらくま)と申します。今回から、私もこ…

理系夫のみるみる片付く!整理収納術 全コンテンツ内容

たくさんの方に理系夫のみるみる片付く!整理収納術の無料公開分の記事に「スキ」をしていただ…

18

理系夫のみるみる片付く!整理収納術(5話)

無料更新分は第5話で終了です。 続きは書籍に描き下ろしがいっぱい! 全11話収録、洋服や子供…

39

理系夫のみるみる片付く!整理収納術(4話)

本棚や下駄箱などの小さな場所を片付けて小さい達成感を得ていましたが、 このお話から徐々に…

54

理系夫のみるみる片付く!整理収納術(3話)

家の中をスッキリ見せるためのちょっとしたコツを知ることができました。 本当にちょっとした心がけだけです。ぜひお読みください。 最後にちょこっとコラムも書きました。 家の中に平面を作る この考え方を夫から聞いて、散らかっている部屋の共通点を知った気がしました。片付けるときに、平面をどのくらい作るか次第でスッキリ度が変わってきます。無理に片付けるよりも意外と必要ないものを端に寄せただけのほうが一見スッキリ見えます。 でも、端っこに寄せてしまっていただけのものの片付け先が決まると

理系夫のみるみる片付く!整理収納術(2話)

昨日に続き、拙著「理系夫のみるみる片付く!整理収納術」の2話を公開します。 短い時間で達成…

44

理系夫のみるみる片付く!整理収納術(1話)

9月15日に新刊「理系夫のみるみる片付く!整理収納術」がオーバーラップさんより発売されまし…

51