見出し画像

決めて一人で始めない限り、何も貯まらない

妻です。
お店のあと、ものすごい足が痛くなってしまったりして
すっかりお返事が遅くなってしまった…。ごめんね。

お店の日って、朝の仕込みからだとほぼ起きてから寝るまで17時間くらい立ってるから、慣れないともうひざ下がパンパンになっちゃうんだよね…。
かつては3件も店を掛け持ちしてウェートレスしていた時もあるのに。
考えてみたら10代の体力って本当に脅威だよね…。おちょろしい…。
先週は油断してバレエシューズのままだったのもいけなかった。
今週はちゃんとスニーカーでやろう。

なんかこのところ(このところに限っちゃいないけど)
「働き方改革」とか「テレワーク」とか「LIFE SHIFT」とか
流行り言葉をタイトルにつけた、結局なにやってんだかよくわかんない
イベント的なやつがFBなんかでしょっちゅう上がってきて
やりたいやつは勝手に一人でやれ(# ゚Д゚)
というドス黒い気持ちに包まれるんだけど(笑)
なんだってそういうことをいちいち人集めてやらなきゃならんのか。
しかも金をとるってなんなんや。

数千円で人生変えれるなら、
マクドのハッピーセットで幸せが買えてるだろ!
※もう何いってるかよくわかんなくなってきた。

なんか…既視感がありすぎる。
ワードが挿げ替えられてるだけで、ある種の情報商材ビジネスじゃねぇ?
って気がしてならないんだよね…。
なにかしらの流行り言葉をみつけてきては、
雨後の竹の子のように、ワークショップやらセミナーが乱立してさ。

自分で自分のこと考えられない人がお布施に回ってるだけに見える。
自分探ししてる若者と一緒というか。
探すなら鏡でも見ろ!
そこにいるお前がお前で、他にはどこにも居ない!
探してる暇あったら積め!って感じなんだけど。

進学も就職も結婚も
時間決めて、何かしらを選んで始めないと
ずっとそこで停滞してるだけで、なにも好転しないんだよねぇ。
人間ってやってきたことでしか最終的に評価されないし。
どんなに良いことが言えたとしても、
そんなのそれこそググれば出てくるわけだから。

別に孤立しろっていうわけじゃないんだけど
自分のことは自分で考えてやらないと
結局なんにも自分のものにならない気がしていて。
ましてや自分の人生のことを赤の他人にどないせいちゅうねん。
私なら誰の人生の責任もとれやしないよ(笑)。

…今書いてて思ったけど
他人の人生にとやかく言いたいヒト達はようは暇なのか(笑)。
自分の人生を生きるのに忙しかったら
他人にどうこう言ってる暇なんざないもんねぇ。
嗚呼…なんかもう暇人が多いってことなのかなぁ。

と、とりとめもなくなったところで。
明日はまた京都に行ってきます。
久しぶりの友達に会うんだよ。
皮肉屋だけど、かわいらしいお友達(笑)。
楽しい話ができるといいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?