見出し画像

向き不向きムキー

妻です。

朝から
「妻って、サラリーマンもだけど、資格試験も向いてないよね~(笑)」
とバッサリやられてムカついてます。ぷんすか。

試験勉強についてはもう30年くらい向いてないと感じていますよ!
中学受験からはじまって、
大学卒業後はあらゆる試験をどうしても避けられないもの以外
すべて避けて生きてきましたよ(笑)!

サラリーマンは25年くらい向いてないと思ってるし、
周りから向いてると思われたこともないよ(笑)!

だが現代日本では、サラリーマン以外の就労で
定期的収入を得ながら生きていくのは本当に難しいんだよ…。

その点、夫はサラリーマン適正、偏差値なら70越えであろうと思われる適応力で、そんなにサラリーマン適正が高いのに、起業とか言ってるのだから、世の中はままならないのです。

試験勉強は勉強そのものは楽しいけど、
確実に理解できたと思うページの問題についてはほぼ解けるけど
理解しきるまでのスピードがあまりに遅くて
このままでは全単位取るのに2年どころか、5年の有効範囲すら超えるのでは(´;ω;`)という気がしてきています…。

まぁ理解したことは何も無駄ではないハズだから
別に最終的になにか資格がとれても、とれなくても
自分的にはいいっちゃいいんだけど。
他人様はそれでしか判断してくれないから、それが厳しいよなぁと。
資格や合格証があればできることは、
まずは他人が自分を見てくれるチャンスの入口で
いうならば、リングにあがるためのもの。

なんにもないと、試合もできない。
勝つも負けるも、試合できる人しか言うこともできない。
色んな資格取得はゴールじゃなくて、
スタートする為なんだよなとつくづく思うよ。

あーついに今日でひと月切ってしまった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?