受験勉強の概要

前回は医学部受験の心得みたいなことを話しましたが、今回は受験勉強について話したいと思います。

勉強時間について

まずは勉強時間についてです。最初にこの話題を持ってきておいてなんですが、自分は受験勉強の時間を把握してません。
人によっては時間で区切って科目を変えて勉強していますが、自分はそれぞれの科目でその日やることを終えたら別の科目に切り替えます。全科目やるべきことを終わらせたらとりあえず1日の勉強はひとまず終わりです。それ以上は自分が足りないと思った分だけやってもいいかもしれません。
自分の場合は大体全部終わらせるのに6〜7時間くらいかけてました。

勉強内容について

さて細かい勉強内容を書いていきます。
自分の場合は数学、物理が得意で英語、社会が苦手だったのでそういった事を考慮して1日の勉強ノルマを作りました。


・英文解釈、長文、単語1章分、文法2項目
・数学問題4項目
・物理3項目
・化学3項目
・社会問題集2項目分、センター過去問
・古文漢文1項目分、センター過去問

時期によって多少変動しますが、基本的にはこんな感じです。
全科目で項目と書いているのは問題集などの番号とかテーマとかのことです。
細かい話は各科目についての記事を書いた時に話したいと思います。

注意事項など

注意ってほどではないですが、この勉強法についてゆるーいルールがあります。
それはこのノルマが達成出来なくても次の日に持ち越さないことです。
体調不良や、外せない用事、やる気が起きない日色々あります。そんな時は無理してやらなくてもいいです。次の日また改めてやり直せばいいと思います。
一度持ち越しのルールを決めて勉強した時には、やるべき勉強量が借金の利息が如く膨れ上がっていき、とんでもない事になりました。
このノルマを毎日やるのは大変だと思います。やる気の出ない日や1〜2ヶ月に一度はとことん遊ぶ日を決めて勉強しなくてもいいと思います。
やる気が出ないからと言ってどんどんやらなくなるのは良くないですが…
結局最後は自分自身との戦いですので。

それでは今回はこの辺で

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?