見出し画像

月に、刻印する

こんばんは!
くぅーーです。

いつも読んでくださり、
ありがとうございます♡

LINE@からご質問を下さる方、
いつも気づきをくださって、
ありがとうございます♡

早速ですが、結論から申し上げます。

月は、【トリガー】。

そして、
【月に刻印する】とは、
こういうコトか!!!

です(笑)

急〜(。☉౪ ⊙。)。

どういうコト?って、
なりますょね(^^;;

順追って、
お伝えしていきます。

まずは、きっかけからお伝えします。

ご飯作って、
子どもらに食べさせて、
【お風呂で読書】を始めました。

私の至福のトキです♡

読む本は、【トランシット占星術】。

村松潔 先生の本です。

前回読んだところに付箋を貼っておいたので、
今日は、続きからです。

開いたページは、P185。

【特定のハウスに月が来た時には、
 同じテーマで取り組むことで
 月に刻印される】
という、ところからでした。

この時点で、
【あ、昨日のコトとさっきの私の行動と
 感じたことの答えが書いてある】って、
ふと、感じました。

ま、
それはあとでお話しするとして、

ここの内容をざっくりまとめると、
あくまで、私の解釈ですが、σ(^_^;)

【月は、過去の記憶を残す残像。記憶装置。
 そして月は、その記憶を“絶対”変えない。
 コレが“大前提”。

 そして人は、無意識にその記憶を正当化して
 行動をする。間違ってるなんて、微塵も
 思わない。

 良い月の使い方は、
 特定のハウスにT月が来た時は、
 同じテーマで取り組み、
 それを“繰り返す”ことで 月の記憶が
 “上書き”される。

 良くない月の使い方は、
 特定のハウスにT月が来ても
 うっかり“同じコト”をしていまい、
 何もせずに“放置”するコト。】です。

ほんと、そうですょね!
松村先生、ありがとうございます!
って、感じました。

そして、
さっき言った、
【あ、昨日のコトとさっきの私の行動と、
 感じたことの答えが書いてある】って
ふと感じた、

エピソードをお話ししますと、

昨晩、
私が長男の言葉にイラッとした出来事が
始まりなんです。

長男は、お年頃だし、
いつもめんどくさいコトは後回しにするし、
かなりのマイペースで、
全く家族に合わせません。

そして、
結局やることやらず、
私や学校に先生に
怒られます。

私も何度、学校の先生に注意されたか...

それぞれ人にはペースがあるし、
お年頃だし、頭では
分かるんですが...

社会で生きる以上、
期限を守らなきゃ人に迷惑をかけることに
なるので、私にも責任があります。

でも、何度も同じことがあるので
私も嫌気がさしていて。

特に昨日はかなり忙しい1日だったので、
私にも余裕がありませんでした。

そんなこんなが重なり合って、
長男にブチギレたところ、

私に長男から返ってきた言葉は、
【悪いとこしか、見てないもんね。】
でした。

初めは、
はぁ?(๑•ૅㅁ•๑)
何言ってん?
何様やねん!怒怒怒 で、
良く寝れなかったんですが、

夜中にふと、
【たしかに、そうかも】って、
感じたんです。

言い訳になるけど、
そんなこともないんですよ!
でも、そう言われるってことは、
相手がそう感じてるのは、
紛れもない【事実】だから...
確かに、そうなんですけど。

じゃ、
なんで腑に落ちないか理由を
考えたら、

私、【褒めてない】んですょね。
コレ。きっと、これって感じました。

翌朝、今日です。

朝から次男の習い事とその足で、
仕事も行かなきゃで、
夕方また次男の習い事があったので、
1日なんだかんだバタバタしており、
会ったのは、食事のときくらいでした。

そして、夜。
いつもやることやらずにダラダラしてたり、
マイペースで家族に合わせないのに、

「お風呂いつ入ればいい?」
「部屋、キレイにしたし、着替え準備したよ」
って、自分からお伝えてくれたんです。

そんな長男に返した私の言葉は、
【そこに置いたら、誰か転んで大ケガする
 でしょ?!ちょっとは、考えて!】でした。

すぐに、
あ!!!やっちまった!
頑張って行動した長男に、
なんてこと言っちゃったんだろ。と、感じ
すぐさま、長年の部屋に行き、

「ごめん!ごめん!
 昨日悪いとこしか見てないもんね!って
 言われて、そうだよなって反省したから
 謝りにきたわ。ごめんね。さっきの
 違うょね。

 ちゃんと行動してくれたのに、そこを
 認めてあげなくて、ごめんね!
 行動したことは、ほんと偉い!

 置いた場所がね、階段は危ないっしょ。
 スッテンころりん、頭ガッツ〜ん、救急車
 になったら大変だから、
 浴室のカゴに置こうね!」って言ったら、

恥ずかしそうに、下を向いて笑みを浮かべて
「だね、うん、いいょ」って言ったんです♡

私は、そんな長男をみて
なんか【嬉しかった】が素直な実感でした。

エピソードは、ここまでです♡

読書を辞め、お風呂を出た私は、
すぐ三重円を出してみました。

そしたら、
やっぱり。T月は【5h】にいて、
Nの天体にアスペクトしていました(笑)

やっぱり、
T月は【トリガー】だし、
T月のハウスのテーマに取り組んで、
上書きしていくコトって大事なんだなぁって
感じます♡

ね♡星ってすごいですょね!
おもしろっ!そして、
便利な、術♡

ホロスコープの詳細については、
次の記事に書きますね♡

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,479件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?