読書感想文#3「心理学」

ちゃそです。
お日柄も大変悪く,寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。

自分は雨の日がまあ苦手で,外へ出るのが面倒臭くなる人でありました。

そんな自分ですが,先日アマゾンのCyber Monday Saleでかっこいい靴を
購入しました。防水仕様で10,000円くらいの。
すると雨の日でも「まあ,この靴あるし外に行くか」って気分になりました。結局体はずぶですが,心持ちはマシになりました。

要するに身に付けるもので心持ちが変わったなってことです。参考までに。

何読んだん?

今回はメンタリストDaiGo氏の『あなたを変える52の心理ルール』を読みました。kindle unlimitedのリンク貼ります。

読んだ理由は心理学について興味があったからです。というのも僕はまあ人の機微に疎く,また自分の感情をコントロールできない節があるんですね。
特にプレッシャー関連のことにはとても弱く,ひどい時は「永遠に朝が来なきゃいいのに」って思いながら眠っていましたw

そんなこんなで感情は制御できるのか?また他人の感情を推し量ることはできるのか?という疑問が湧いていました。そう思ってた時に偶然kindle unlimitedのおすすめに表示されたのでつい読んじゃいました。


…これAmazonにもメンタリズムされてないか?

内容

タイトルにあるように52個の心理学的知識を応用した行動ルールを紹介している本となっています。

心理ルールの紹介にあたり,著者は実践してもらうことに重きをおいています。全てのルールは「Aをすると,Bとなる」という形式に則っており,シンプルな主張となっています。その主張に対し,心理学的見地から説明を加えています。

また,行動についても非常にシンプルなもので占められており,読んだその日からでも取り組めるような内容となっています。

感想(常態)

内容でも書いたが,心理ルールがとてもシンプルだった。
読んだその日に実践したほどだ。思い込みが激しいかどうかは定かでは無いがその日の作業は少しいつもよりよくなったと感じた。

また,この本を読んでいると前のセクションで書かれていた心理ルールをそのまま他の説明の際に用いられていることが読み取れた。

また,本書では様々な心理効果が紹介されているが,自分の経験に当てはめた時に思い当たる節がありすぎたと感じた。

(これは悪用できそう…)

悪用するか,使う使わないかはともかく,人間関係をスムーズにするためにも知っておいて良いと感じた。

書き方については,主張->説明を遵守した形式となっており,最初を読むだけでも肝心なことは伝わる。先日読んだ論理思考に通ずる説明の仕方は読み手にとって負担にならないのだと身をもって感じ取れた。真似したい。

いずれにしても僕はまだまだ心理学ビギナー。他の著者の本なども読んだり,自分で実践したりして紹介された心理効果や,実践する心理ルールが有効なのかを考えたいと思った。

おわりに

いかがだったでしょうか。これで読書感想文も3回目です。本を読むたびに説明の方法や書き方が変わっていることにお気付きでしょうか?

今回は結構露骨に変えているつもりですので,実際に本を読んでみて,
「あっ,ちゃそここ読んだんかw」という部分を探してみるのも一興かもしれませんね。

以上です。今日の睡眠は実験がてら自分の睡眠の質を調査します。
どんな結果になるか,果たして質の良い睡眠は取れるのか見ものですねw

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?