見出し画像

近況報告

12月11日。本来は日勤だったが下の子の水疱瘡で休みをもらった。夜勤明けからの3連休予定。気持ちは4連休み。次の日も休みというふわふわした気持ちで夕食の買い物に。嫁ちゃんが夜勤明けだったので子どもたちを留守番させひとりで出ていた。

18:14病棟の師長からLINE電話。次の勤務表の事かな!?と思いながら出ると「部長から聞いた??」

え!?また何かやらかした!?頭の中に思い当たることはないけれど、グルグル色々考える。

「コロナ出てん」

え!!それだけでは状況が全くつかめず。
3-2(働いている病棟)からですか??と聞き返す。

「そうやねん。あの人から出てん。ほらあの人あの人・・・えーほらっ。まぁそれで人が居てないねん。明日出れる?」

全然説明されてませんやん。状況分かりませんけど!?とは思ったものの、師長が焦って慌てているのは聞いててわかる。

はい。行きます。日勤で良いんですか?

「なんでもいいねん。来てくれたら助かる。ごめんね。お願いします」

晩ごはんの材料を買って帰宅。この日はふるさと納税の返礼品の牛タンを食べた。厚切りタンは美味しくて、1キロが直ぐに無くなった。楽しくみんなで食事。なんか遥か彼方。遠い昔のようだ。

12月12日出勤すると病棟が不思議な形に仕切られていた。

12月13日帰宅時間がちょうど日にちをまたぐ頃。嫁ちゃんが鍋を用意してくれていた。帰宅後直ぐに風呂に入るとそのままうとうと。起こされて上がって食事を。その時に嫁ちゃんから

「私この生活が続いたら耐えられへんわ」と。

仕事は過酷かもしれない。PPEして汗をかきながら、でも少しでも楽しくと思ってみんなでアホな事を言いながら。終わりが見えなくてもゴールがある事を信じて今を頑張るしかないと働いている。家族の事を考えてホテルに泊まるとこも考えたけれど、嫁ちゃんからは家に帰っておいでと。すんごい嬉しかったけど、帰ったら応援されてないような言葉。辛いっす。仕事で12時間以上働いてる事より辛いっす。

12月14日。昨日帰る時には日勤4人予定だったのにひとりが熱発したとの事で3人に。そして、もう1人も熱が出たと連絡が。検査結果で2人とも陽性。患者の陽性者も増える中、スタッフもどんどん削られていく。泣き言なんか言ってられない。目の前の業務をこなしていく以外にない。

COVID-19になっていようが行動が変わらない認知症の患者達。だからといって蔑ろにする訳にもいかない。人数が少なくなったからといって毎日の業務を削るわけにもいかない。そして、確実に重症化していく患者。酸素吸入しなければいけない患者は増え、食事摂取出来ない患者は増え、点滴が増え・・・

汗だくになっても、就業時間の終わりが見えなくても、軽口を言い合いながら良い雰囲気は続ける。みんなしんどい。でも、人材は今居るメンバーだけ。減る可能性があっても増えない。ゴールが何処にあるのか分からない。転院が決まっているのは2人だけ。

12月16日。この日は夜勤。前の日に夜勤の人が早めに来てくれて凄く助かったので、自分も早めに出勤。すると朗報が!!翌日から応援スタッフが来てくれるとの事。こんなに嬉しい話は無い。人員補充は希望の光。少しずつでも休むスタッフを作らないと倒れていくのは目に見えている。

所が!!20時にバイタルサイン(熱とか血圧とかその人の状態を知るための数値を測る)測定に回っているとSPO2(酸素飽和度)が60台(本来は100%から94%無ければ異常)の患者が。昨日までは普通に歩いていたのに、朝に転けたらしく処置室にいた。電話でグリーンゾーンの医師に指示を仰ぐ。吸引(喉の奥にチューブを入れて痰などを吸う)しても何も引けず、リザーバーマスク(マスクの下に袋が付いていて流す酸素を1番無駄無く肺に流し込めるマスク)にしてもSPO2は上がらない。医師が転院要請するとの事だが家族が積極治療を望まないとの事。今晩は転院しない。急変が起こればそのまま看取り。亡くなったら特殊な袋に入れなければいけないとの事。

12月17日。COVID-19による犠牲者は出ず。無事朝を迎える。本来3人来るはずの早出は無し。夜勤の3人と泊まりこんでいる師長の4人で朝食時間を迎える。早く日勤の人達が来てくれないか、疲労も睡魔も無い。空腹感と尿意。あっちに走り、こっちに走り。気付けば患者の昼ごはんが来ている。食事介助をしていると本日の夜勤の人が出勤している。その人に帰るように促されようやくグリーンゾーンへ出る。もう手袋の中の手は汗でふやけて真っ白に。

あぁ、夜勤帯の記録を何もしていない。必要最低限の記録を済ませ、眠気に襲われたので本日はリタイア。明日は朝から出るのはしんどいので昼から出る事にして帰宅。

もうね、酒飲まんとやってられませんのよ。子どもたちを寝かしつけながら寝落ち。でも、ふと子どもたちの翌日の準備をしていない事に気付き、覚醒。ビールを飲みながら準備完了。コレをポチポチして今に至る。

日にち変わっとるね。今日は何時に行こうか。昼ごはん前に出勤した方がみんなは助かるだろうな〜、と。

なのでそろそろ寝る。

また次回をお楽しみに〜

倒れるまでは前に進む!!いや、倒れても前に進む!!その覚悟で前に進むしかない!

おやすみなさい、世界。

サポート頂けるとモチベーションになります。どんどんサポートしたくなるように精進します