最近の記事

ジャガランダ@中目黒公園

ジャガランダは10月半ば過ぎにオーストラリアで咲く花。原産地ではないけれど。 ブリスベンの川沿いに咲く紫の花に酔いしれたのは2019年の10月。 それからあちこちの花をネットで眺める日々。 オペラハウスのそばにジャガランダの並木があるシドニーとブリスベンの真ん中辺りを内陸に進んだ街はジャガランダまつりで有名らしい。 アデレードやパースにも咲く。 もちろん、北米にも咲きます。ロサンゼルスからサンディエゴに降りるフリーウェイの途中で見つけたこともあります。 日本では宮崎が有名だ

    • 白山神社の紫陽花はまだこれから

      バス停で浅草寿町行きのバスに乗り、白山上。 時間があまりないのに白山神社 やっぱり来週末の方が良かったかも。

      • すっかり初夏の週末

        まだ穀雨に入ったばかりの週末。 土曜日は快晴で汗ばむほど。 日曜日の朝も高めの温度。 来週末から旅行に行くのでこの花散歩もしばらくお休みです

        • 移ろう花を楽しむ週末

          金曜日の帰り道 土曜日はさいたまへお墓参り 日曜日の朝 洗足池へ移動 桜のプロムナードはもう花吹雪 木香薔薇も咲き出す? ついでに小池公園 坂が多いエリア 姫林檎まで見つけたので花散歩はおしまい

        ジャガランダ@中目黒公園

          代々木公園は桜満開

          渋谷門から、南門にかけてのエリアが桜満開 蕾は八重桜です チューリップも咲いています

          代々木公園は桜満開

          初夏のような日差しに桜散歩

          暑さが続く日曜日の朝 大崎 池上線で移動 立会川児童遊園 開花宣言が遅れたので桜散歩できる週末が少ないかも。 頑張る!

          初夏のような日差しに桜散歩

          春分過ぎても開花宣言でないまま

          寒風が続いているので、まだ蕾でぬくぬくしたいのか、桜の開花宣言が遅れている東京 でも曇り空があまり暗くないので、日曜日朝の花散歩は西大井から

          春分過ぎても開花宣言でないまま

          花散歩日和@啓蟄

          春分間近の日曜日 こぶしが見たくて旗の台 沈丁花と雪柳 そしてメジロちゃん 眼福❤️ 毎週末、どこかでメジロを撮っているかも。 でもまだまだこれからよね 白い桃の花で今日の花散歩はおしまい

          花散歩日和@啓蟄

          眼福の花散歩

          日曜日の朝、荏原中延からいつもの散歩 ちょっと回り道 文教大学の庭先 もう満足 幸せな花散歩でした

          眼福の花散歩

          河津桜とスノームーンの週末

          土曜日の東京は4日ぶりの青空 特に予定が無かったので、近くの子安稲荷さんまで散歩 夜は一年で一番小さな満月、スノームーン 日曜日の朝は曇り 雨が降り出す前に五反田のお寺へ 近くの神社には梅 高輪台から中延へ移動 水仙もポチリ 雨が降るので鳥は木の中に籠ってしまいました

          河津桜とスノームーンの週末

          Canon Zoom は優れもの

          日曜日の朝は代々木公園 梅が可愛い ミモザもチラホラ でもお目当ては河津桜 今日のもう一つの目的は昨日届いたCanon zoomで鳥を撮ること 眼福 よし、旅行のお供に決定!

          Canon Zoom は優れもの

          梅を愛でる春節

          立春に入って一週間。 河津桜が咲いているかと思って行った近所のお稲荷さんはまだまだ でも白梅が満開 そしてメジロが二羽 眼福❤️ るんるん気分で池袋まで歩き、西大井から荏原町 気温も上がって良い花散歩でした

          梅を愛でる春節

          東京で初雪の翌日

          日曜日の朝 花はまだ少なめ あら、鳥の鳴き声 やっぱりメジロは可愛い 昨日は、朝は晴れていたので気分良くドライブ。それが夕方は雨☂️と雷⚡︎と雪❄️ まぁ訳の分からない天気でした。

          東京で初雪の翌日

          平和な小寒

          日常に戻った日曜日の朝 荏原中延から荏原町へ この時期は椿と水仙 旗岡八幡神社で旅行安全守り もうヒマラヤ桜もおしまいだと思っていたのにピンク色が見えたので弁天通り公園へ あら、インコ メジロも 猫も 癒されるひとときでした

          平和な小寒

          穏やかな年を越して2024年

          大晦日は雨で明けたので家の中で片付け 年越しそばとオーストラリアビールXXXX bitter テレビで除夜の鐘を聞いて新年の挨拶 朝風呂に入って埼玉へ 埼京線から綺麗な富士山が見えました 家族揃ってお年取りの儀式とおせち お雑煮 腹ごなしに近所の氷川神社 蝋梅 水仙 手水舎 近くのモールで買い物して、兄の家でくつろいでいたら地震! 津波まで発生する大地震! それでも少し落ち着いて夕飯 お寿司 ワインはオーストラリアのスパークリング タラバ蟹は食べきれ

          穏やかな年を越して2024年

          皇帝ダリアと河津桜?

          小雨の日曜日 それでも花に呼ばれて代々木公園 新宿御苑で季節ハズレに開花したと聞いていたのですが代々木公園でも同じように咲いています かなり足元が濡れて来たので早めに退散しました

          皇帝ダリアと河津桜?