見出し画像

ジャガランダ@中目黒公園

ジャガランダは10月半ば過ぎにオーストラリアで咲く花。原産地ではないけれど。

ブリスベンの川沿いに咲く紫の花に酔いしれたのは2019年の10月。
それからあちこちの花をネットで眺める日々。
オペラハウスのそばにジャガランダの並木があるシドニーとブリスベンの真ん中辺りを内陸に進んだ街はジャガランダまつりで有名らしい。
アデレードやパースにも咲く。
もちろん、北米にも咲きます。ロサンゼルスからサンディエゴに降りるフリーウェイの途中で見つけたこともあります。
日本では宮崎が有名だけど、熱海もジャガランダの並木を整備中。

都内は何ヶ所かあるようで、新宿御苑よりも中目黒公園を選んだ蒸し暑い日曜日の朝。

1本でも存在感が強い
よく手入れをされているようです
もうかなり散っていました
でもグラウンド側から見えた時は息を飲みました

この公園は他の花も多くて楽しい

また来年も来よう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?