机上で随想「退院」

1週間の入院なんてあっという間だった。

かつてひと月の夏を病室で過ごした頃に比べれば、瞬く間だった。

病院から出た一発目の外の空気と太陽の日差しは、形容しがたい清々しさを感じる。

通院のときいつも通う道で帰宅したが、若干しんどくなってしまった。ずっと寝たまんまの生活だとやはり体力は落ちる。

だけど、帰省した直後は少し正月太りを感じてたけどなんかそれが解消された感じはする。それに関してはラッキーかもしれない。

帰って少し休んでから、スーパーで自炊の準備をした。免疫力やざっくり怪我に効くもの(手術跡の回復を促せそうなもの)を買い込んだ。

入院前は「ほしい物リスト公開するかも〜」なんて言っていたが、存外自力で準備できるものだ。

2年前の骨切り手術後の生活に比べれば楽勝だった。ていうかあのときこそもう少し人を頼るべきだったような。

ミートソースを作りながら、試験的にスペースを開いてみた。

結構すぐに集まってくれて嬉しかった。

1週間くらいなにも話してなかったので、リハビリがてら1時間ほど話した。付き合ってくれてありがとう。

その時のミートソースをパスタにかけたよ
ほぉ〜ら

スペースのときは退院直後という事もあって喋る度に手術跡がビリビリしたが、ようしたもんで落ち着いてきた。痛み止めのお陰でもあるが、よく噛めば柔らかいものなら飲み込むのも苦じゃない。

大喜利会も無理のない範囲で参加したいなあ。行きたい会があるんだよなあ。

「でもまあとりあえず冠到杯には回復するはず」とか考えてたけど、答龍門の予選をすっかり失念していた。

どうしよう!当日ってマイクあるのかな!?
予選だと多分ないよなー!

うわー!!

今どこまでの声量が出せるんだろう!

分かんねー!!

うわー!!

不安だー!!!

というわけで復帰してきました。

決して無理して参加してるわけではないので!直前まで自分の体調と相談した上で決めたので!俺もいい大人なので!

やってみた結果ですが!

ある程度声張る回答も問題なさそうでした!

戦利品も無事GET…

これでトータル1000円安すぎる

内2着は競争相手がいなかったので普通の買い物としての購入だったんですが、一番左のボトムスは大喜利で勝ち取りました。

前のフリマでは戦利品ゼロで悲しかったのでこれはデカい。これから嬉々として履くぞ〜履く度に勝負を決めた回答思い出すぞ〜

とはいえ当分は無理のない範囲での参加になると思います!喋りすぎたせいで傷口が開くとかは多分ないと思うんですけど、まあ一応ね。

スペースも話す訓練として丁度よかったのでまたどこかでやりたいですね。
もうバグは直ってるんだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?