10/18

休みである。いつもの時間に目覚める。晴れてるので「洗濯……」と思うが寝る。Aが仕事をしている音を聞きつつ、むにゃむにゃ。お昼頃に目覚めて、洗濯を3回。その合間に部屋の片づけと掃除。うお~。

「お昼食べないの?」とAに聞かれるので「食べたい!ライスバーガーが食べたい気分だなあ!」というとコンビニでライスバーガー買ってきてくれる。優しい。残りの家事を済ませ、食べる。タラタラ過ごし、今度は紙とかそういうこまごましたものの片づけ。おやつに引菓子食う。うめ~。チョコうめ~。

日記を書き、夕食準備。冷凍していたあじのひらきを焼くが完全にダメな匂いがする。少し食べるがAも「程よい……酸味が……」とのことで、食べるのやめる。ナスの生姜焼き、味噌汁、焼き芋をバターで軽く焼いたやつ食べる。うまいが動物性たんぱく質が足りない気配がする。

youtubeでニュース見て、知らん人のVlogとか見る。Aが「団地の生活」という光が丘団地?の映像を見てげらげら笑っている。「あやうくガス中毒になるところでしたって、やべー。あぶねー」と一人でコメントしている。家事。何かやろうとするが何をやるにも中途半端タイム到来。洗濯の世話をして風呂へ。風呂最高~!!漫画。寝る。

姉夫、結婚式来る来ない言ってたけど、結局来ないらしい。
なんでだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!「オンラインは?」と聞いたら、それもやらないらしい。なんで!!!!!だよ!!!!!!!!!!!!!!!なんなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
Aに言ったら「は?まあ結婚式は来なくていいけどさ、俺たちのとこに頭は下げに来いよな。な?」と言ってて強かった。そうなんですよね……。そして来ないならもっと早くから決めてほしかった……。なんなんだマジで……。絶対許さん……来ないのはいいが、揉めたことと「来る・来ない」を繰り返したことは絶対許さん……。

Aのおばあちゃんも欠席らしい。Aの母から「母(おばあちゃん)、久々の外出。友だちに頼んで車で娘(Aの姉)のコンサートに行きましたが、トイレ4回、2時間のコンサートを聴いているのがやっとでした。結婚式参列は難しいと実感しました」との連絡があり、まあそれは仕方ないな、って感じ。こういう風に断られるなら、「そか~」ってなるよね。マジ姉夫も見習ってほしい。
で、Aが「ま、ドレスもスーツもオーダーだから、式終わったら家行ってさ、着て見せてあげるのもいいね」とのことで、それを伝えたら「わあ!オーダー!?素敵!当日の楽しみ倍増です!おばあちゃんにもぜひ見せてあげて欲しいです、冥土の土産に(笑)」とのこと。冥土の土産。Aの母である。

新しく発行したクレカが無事届いた!!!!!!!!!!!!!!!歓喜!!!!!!!!!!あとはポイント移行がうまくできればわたしの大勝利である。勝利もクソも、そもそもわたしの不注意のせいなんだが。

Aが在宅で、わたしが休みなの、喧嘩するかなとか思ったら二人ともめっちゃ良い感じに暮らせてて最高だったので週一くらいでこういう日が欲しい、なんなら扶養に入りたい(話の飛躍)。

よくプレ花嫁界隈で「友人の結婚式行ってきた!参考になった~」とかいう人結構いるんだけど、マジで理解ができない。友人の結婚式は友人だからこそできるものだし、参考にするもんじゃねえし、そもそも「参考になった~」の前に「おめでとう!」だろうが。という赤の他人にバチギレる人。そして昨日の結婚式は本当に良いものだったので、あと3カ月くらいは誰の結婚式も行きたくない(2週間後にまた結婚式参列する人)(そして1か月後に結婚式する人)。

Mac bookの下取りがうまくいって、5000円返ってきた!嬉しい~!!!iPhoneも下取りしようかなと思っている。返ってきたお金でな、そのお金でな、iPad買うんじゃ……(急に「羅生門」のババア口調になる人)。

あともう2日くらい休みたい。疲れたとかじゃないけど、現実無理ウケる。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。