9/26

生きることは痛い。起きる。まだ体調が悪い感じがするが、熱は高くない。軽い痛み止めを飲む。洗濯を2回。お腹が空いているが、全然何も食べたくない。最悪である。おかゆ食べる。Aが起きて、風呂入って上機嫌。軽く部屋の掃除。二人で洗濯を干す。Aは新宿に行くとのこと。

体調不良のときにできなかったことがめちゃくちゃ溜まっているのでそれの対応。雨降ってきたので洗濯入れる。
デレステのイベントも走りつつ、パタパタ過ごしているともう夕方。散歩したかったが無理だった。無念……。Aから弁当買って帰る、と連絡が来るので待機。
今半のお弁当買ってきてくれて、味噌汁とサラダも作ってくれるので食べる。久々に味のある固形物たちを食べるが美味しすぎる。が、全部味が濃く感じる。ほぼ断食だもんな……。

少し話し合い。あーだこーだ決めるが、Aが「もういい?終わった?タバコ吸っていい?」というのを引き止めながら「まだ!次これ!」とやるので疲れる。Aは即断即決型なので、パキパキ決まって良いのだが、引き止める労力でどっと疲れるのでおとなしく座っててほしい。マジ5歳児。
作業に戻る。A姉の結婚式動画をDVDに焼き終わる。ようやく終わった……半年がかりであった……。次は自分の動画なので、その準備。撮っておいたインサートを当てはめると割と良い感じ。だが、あと1カ月強でできるのだろうかと超不安である。まあでも3分くらいの動画なら大丈夫か。他にもいろいろとやることが多くて大変だが、そのほとんどは別にやらなくてもいいので困る(n回目)。

軽く家事や部屋の片づけをして風呂。インスタを見るとテラハの社長こと新野氏が「SPGカードがすごい!」みたいな投稿をしており、気になっていろいろ調べる。Aは「儲け話には必ず裏があるから騙されんな」と言っているが、軽く調べても普通のカードで、全然ボロが出てこなくて逆に怖い。明日調べよーと思って寝る。

地中海熱の置き土産がつらい。発作時は飲み薬飲んで寝てればいいけど、治りかけは各所にそれぞれの塗り薬を塗って生きて行かなきゃいけないのでつらい。つらぴ!

書くべき原稿の進捗:0文字。アカン。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。