5/25

いつがいつなのかわからなくなるな……。5月25日火曜。はい。
父こと社長は病院。目が変だというので地元の病院に行ったら加齢によるもので手術が必要と言われ、大学病院へ。毎日のように医者にかかって大変だな。わたしは実家で仕事をし、ダラダラ事務仕事。平和。

スーパーに寄る。若い人(大学生?)が多い。なぜ。
家に帰ると部屋が荒れてる、とまで行かないが、汚いところは汚いのでなんだか急に全部嫌になってウワァ!となり、ちょっと泣く。寒天ゼリー食べたらちょっと復活。洗濯。晴れてるので外干し。春から秋は夕方から干しても乾いてイイネ。

ヨガ。偉いね。久々のリングフィット。腹筋ガードってこんなにしんどいっけ。
夕飯づくり。鮭のムニエル、味噌汁、アボカドディップなどつくる。偉い。「ういらぶ。」見つつ作り、食べる。

「磯村勇人と綾野剛が殴り合っている映画が見た~い!」と思い、2人が出てる「ヤクザと家族」見る。半分見たところで恋人帰ってくる。「暑いからアイス買っちゃった~」とルンルンだが、わたしが「もう君が汚したものをきれいにするのに疲れました」と言うと、全然喋らなくなっちゃう。え~ん。なんで~わたしが悪いんか~?「疲れた」しか言わなくなっちゃう。え~ん。なんで~。

PCでアンケートなど答え、家事。「ヤクザと家族」見つつ食器洗い。結局誰もやらないから?わたしがやることになるやん?と思い途中で泣く。え~ん。でも全然会話しないのでやりたいこと全部できて複雑な気持ちである。冷静。お弁当用にホットサンド作る。風呂。漫画。ストレッチ。寝る。

「ういらぶ。」の感想(長いわりに内容もないので読まなくていいです)。

「好きだから素直になれない!いじめちゃう!」がモラハラ?DV?気味になって、相手を自分に依存?共依存?させるみたいな話。それを見た友だちが「ひねくれてるねえ~」「病んでるねえ~」みたいに言うけど、一回心療内科行く案件だぞそれ!?役者たちの演技力と顔面偏差値の高さでなんとかなっていたが!!
(原作もこんな感じ?と思ってほんの少しだけ試し読みしたが、もうちょい救いがあったし自然だった。)
途中途中、「ういらぶ♡」っていうシーンが入ったり、「第一章」と区切ったりしているのは、映画を見慣れない層に向けているのかな……?あと、「流星群見ようよ」と言って見に行ったら地球に向かって星が降ってきたのでマジで笑っちゃった。流星群見たことないんか、なあ。大人たち、なあ。主人公の2人に向かって降り注ぐ、みたいなことを描写したいんだろうか……?謎だったな……。
でも「磯村勇斗、最高~!」って気持ちになったので良かったです!!!磯村勇斗は声が良い!顔が良い!動きが良い!好き!結婚して!誰か磯村勇斗と綾野剛と菅田将暉でボコボコに殴り合う映画誰か作って!綾野剛が主人公でヤクザの若頭とかやって!磯村勇斗率いる質の悪いチンピラ軍団と喧嘩して!ホント質が悪いから卑怯な手を使って綾野剛が瀕死状態になって!そこに現れた謎の男・菅田将暉がその抗争になんだかんだ巻き込まれて!全員ボコボコにして!最後みんなでサウナとか入って!歌って笑って!監督は園子温で頼みます!!!!!柳楽優弥も途中でボス的な役で出してお願い!!!!(妄想映画)(ひどい)

ボコボコにする系の映画、定期的に見たくなるけど、じわじわ痛い系(中島哲也監督系)は苦手なので、難しい。園子温はすぐボコボコにするし血がぶわーってなるからいいよね……。ああいう映画もっとくれ……。

映画と言えば、前初恋の人と連絡してるときに「三国志(福田監督のやつ)観たいんだよね」と言われて、「ま、、、、マジ!?!?!?!?(アレを……!?映画館で……!?)」となってしまった。まあ好き好きだからね!!!と思ってたら「テレビで、君の膵臓食べたい、やってたから思わず見ちゃった~」とも言ってて「えっ、あっ、え????(テレビで??思わず??見ちゃうんだ????)」みたいな謎の動揺しちゃった。いいんだけどね!!!なんか!そっか!って!なった!
という話を大学の友人に言ったら「一般人だ~!!!」という話になった。確かに一般人である。「テレビでやってて思わず見る映画って、スタンドバイミーとかグーニーズとかじゃない?」とわたしが言うと、「は?グーニーズは絶対見るだろ。何で見ないんだよ。絶対見るだろ」と言い出して面白かった、グーニーズ過激派。
映画の趣味マジで難しいよな。「TOKYO TRIBE」マジで好きなんだけど、それ言うと友人に「マジ?」とドン引きされる。

恋人と家事・片づけ問題はもう何回もやってきて、少しずつ改善しているのであと5回くらいこのやり取りをしたらお互いが納得できるようになると思うが……という印象である。どうなるやら。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。