11/27

昼頃起きる。何もない土曜!!最高!!ダラダラし、肉まん食べて散歩へ。「足が痛くなるくらい歩きたい」とか言う。

隣町に行き、「気になっていた喫茶店開いてるかな」とか言って見てみると開いてる。今までコロナで休んでいたので久々である。運良く2席空いていたので入り、有名らしいクリームソーダ飲む。確かにうまいしかわいいし映え。店内もインスタ系女子がちらほらいる、が、隣でうまそうに味噌煮込みうどん食ってるおじさんもいる。そっちのがうまそう。名古屋の味噌屋がやってる喫茶店らしく、味噌が名物?なんだとか。次はそういう系食べよう……。

「システムがわかんなくて買えなかった焼き鳥屋行こう」と行ってみると、これまた空いているので並ぶ。おつかいを頼まれた子どもが注文しているが、ややこしい注文の仕方をしなきゃいけなくて、めんどくさかった。その子が頼んだ焼き鳥が別のおばあちゃんの会計と混ざったり、持って帰りそうになったりする、などのプチトラブルもありつつ無事我々の番。いくつか頼む。おまけつけてくれた。優しい。

早く焼き鳥食べたい!と早足で帰る。食う。うまい!!安いし、街の焼き鳥屋さん、という感じで染みる〜おいし〜また買おう〜。「ようやく街のお惣菜屋さんを発掘できつつあるよね」というA。そうな。

各々の時間を過ごし、夕飯作り。スーパーのセールで買った野菜がしなしなだったので、片っ端から調理していく。春菊は茹でて卵焼きに、カブはすりおろして豆腐煮込みに、20%オフのサバは普通に焼く。Aと二人で手分けして作ったので面倒な料理だけどすぐできてよかった。
うまうま言いながら食べ、youtubeでディズニーとかのアトラクション動画見る(最近そればっかり見てる)。

二人とも寒いね、というのでベッドでくるまり、わたしはいつの間にか爆睡。Aはお腹痛いとか言って起きたり寝たりを繰り返し、ゲームしてる。わたしも起きて、風呂に入り、漫画読んで寝る。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。