見出し画像

【どうする家康 第7話】本證寺スパイ作戦

というわけで、放送から5日経ち、ようやく第7話見終わる。色々今週は忙しかったのだけど、第8話はリアルタイムで見れそうな。

ついにこの回から「家康」を名乗ることになるのだけど、「一つの家」というワードとは皮肉にも程遠い現状が、三河において繰り広げられている、そんな回だったと思う。

久々に信長、そして藤吉郎も登場。相変わらず、家康の信長にビビっている状況も変わらず。三河を何とかしろと圧力かける信長に対し、ひょっこり「一向宗」の話が出てくる。どこまで誇張されているかは分からないけど、瀬名も本證寺へ遊びに行きたいといい始め、断固止めようとした家康は、瀬名の「行ったことないのになぜわかる」との言葉が響いたらしく、結局自身がスパイとなり、本證寺へ潜入。空誓との会談に成功したけど、完全に家康の負けだったと思う。負けだったけど、年貢を納めないことに対して怒りを覚え、米を略奪、これが大きな戦の種に。

来週からは「一向一揆」が始まり、少しきな臭くなるだろうけど、家康がどういう振る舞いをするのか、本当に楽しみです。

あと鳥居忠吉がまだ退場していなかったことに気づいた(汗)。相変わらずいいキャラ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?