最近の記事

20240602安田記念

ダービーのことはもう忘れた このオッズの割れた安田記念を獲りたいと思う。 なんといっても今回は 香港最強馬のロマンチックウォリアーか。 強そうだなこの馬。 プログノーシスに競り合って抜けてるからな それにこの馬、めちゃくちゃ強い圧勝というより 着差なしでしっかり勝ちきっている 競馬がうまい馬なんだろうな。 こういう馬は海外遠征でもきっちり仕事してきそう 一方で香港ゴールドでロマンチックウォリアーに着差なしの2着馬 ヴォイッジバブルが前日8番人気って ずいぶんとオッズが極

    • 20250526日本ダービー

      さあダービーの始まりだ 去年はソールオリエンスを頭にしないことだけは決めて 結局たしか15時くらいに、タスティエーラに決めたんだよな あらゆるデータを見て、ジョッキー、調教師のインタビューを見て 最終的には勘で決めた でもこの勘ってのは、あらゆるシミュレーションをした結果 いくつかのパターンができあがって、 その中で一番確率が高そうなものがタスティエーラだった 結局ダービーって、ホースマンの目指すべきところ 過去レースがうんぬん、データがうんぬんをド返しして 一番デキの

      • 20240519オークス

        さあやるかオークス。 先週のVMの91万逃しは非常に悔しかった 荒れるレースはマルチでいいね さてオークスだけど、 ステレンボッシュ1強の声が強いよな こればっかりはアスコリピチェーノとやり合っている内容から アスコリピチェーノがNHKマイル参戦時点でこうなるわな オッズ的にステレンボッシュ頭固定でいくのか 対抗から探すのかどうするか そもそも桜花賞1着馬かつオークス1番人気だと 3−1-0−1 飛んだことは2回だけ 距離が合わないか、状態悪いかじゃないと飛ばない中で

        • 20240512ヴィクトリアマイル

          先週NHKはジャンタルマンタル強かったね あの馬連は安いからガミ アスコリピチェーノ飛んでほしかったが ロジリオン切っちゃってたし、騎乗もバタついてなんか不完全燃焼 ほんで今週はVMなわけだが。 これは難解だな。。 普通にナミュール強いし、4歳とはいえマスクドディーヴァも強いぞ? この2強になりそうなんだけど、なんといっても魔界VM 3連単配当が 2015年:2000万 2017年:91万 2015年:17万 去年、一昨年は落ち着いているとはいえ 1番人気は勝てずの一昨

        20240602安田記念

          20240505NHKマイルC

          先週の天皇賞・春はお見事でした 最後にディープボンド入れたところがよかった NHKマイルはね、アスコリピチェーノが怪しいと思って 今週は色々見てきたんだけど 牡馬とのG1で頭はないと思うんだよな ■前走 過去10年複勝率が高いのは皐月賞組 2000からの短縮で好走馬が多いってことは 1800-2000の馬柱で人気薄になっているとこは穴として見てもいいかも 16ジャンタルマンタル:2番人気:皐月賞3着 10ウォーターリヒト:14番人気:皐月賞16着 さすがに厳しいかな 次

          20240505NHKマイルC

          20240428 天皇賞春

          楽しみにしていた天皇賞春 最弱世代の4歳馬VS古馬勢な構図な訳だが 古場も圧倒的なタレント不在 4歳からは ダービー馬:タスティエーラ 菊花賞馬:ドゥレッツァ と、映えるタレントがでてきているわけで。 オッズも割れて面白い。 金鱗賞でドゥレッツァ大勝負して大負けして依頼 キャッシュフローが悪すぎて金がない訳で 感情的にはドゥレッツァに賭けて、取り返したいが 冷静に考えるとちょっと違う気がするんだよな 本来、天皇賞春は長距離で一番強い馬が勝つレースだったのが ドバイ、

          20240428 天皇賞春

          20240414 皐月賞

          この春G1難しくねえか? 全然当たらない、、 というのも消しデータで 消しちゃってる馬から1頭飛んでくるな 今回3列目は逆張りでいってみるか まず従来どおり ■人気別 11番人気以下は0-0-1-72 極端な人気薄は切っちゃう 前日14番人気以下、単勝オッズ100倍台 4.6.7.11.18 ■前走 共同通信杯が強いんだな 5-0-3-11 5勝は前走1.2着できているので 1,2着の13.8が基本線で 5着の3は評価下げ でも今年の共同通信杯はだいぶスローペース 1

          20240414 皐月賞

          20240407桜花賞

          これ、自信ねえなあ。 結構レベル高くて均衡してるから 誰が勝つかはガチャだなこれ 傾向が見えれば絞ってもいいけど・・ ■人気 11番人気以下は0-0-0-78 極端な人気薄の覚醒はないか 1.5.6.10.13.14.16.17は消しちゃおう なんなら8番人気以下も0-0-2-96 エトヴプレが距離合わなさそうなので これも消しちゃうか 単勝オッズ50倍以上も0-0-0-29なので 4も消す なぜか4番人気が0ー0ー0ー10 オカルト消し候補? 前日だと2クイーンズ

          20240407桜花賞

          2024 大阪杯

          最近調子悪いんだよな 携帯で1~2時間くらいの予想にしてるからだな 久々にPC開いてもうちょい深掘りしてみるか 今年の大阪杯はドバイとかぶっている分 トップジョッキー不在 G1馬が4頭いるけど、どれも世代重賞馬 高松宮記念も4歳馬ダメだったし、 4歳が信頼ならねえ中で、 人気に推される訳だろ? これは荒れると見て探してみようじゃねえか まず阪神大賞典のドゥレッツァが負けてから 4歳を嫌っているわけだが、データ上どうなのかって ■現4歳馬VS古馬混合戦 こりゃひでえな

          2024 大阪杯

          20240218:フェブラリーステークス

          2024年最初のG1なんで、Noteでいきます レモンポップ、エンペラーワケア不在と 中央ダートG1としては物足りなさも否めないけど その分オッズも割れてるし、当たれば払い戻しは大きめを期待したい その分やっぱり難しい。 当選確率25%ってとこかな 昨日は現地で見てきたけど 東京ダートの含水率が2%って 雨の無い1週間で、土はサラサラ 基本は馬格のいい馬で決まる感じなんだけど 前か後ろが定まらない 基本は前でいいんだけど、D1600のレースが2つ 2.3着は差し馬だった

          20240218:フェブラリーステークス

          1/7 フェアリーステークス

          荒れる重賞 なんたって3歳牝馬つってもほぼ2歳だしな データも無ければ成長分だってあるし こればっかりはなんとも。 軽くね。 何故か6枠が過去10年 0-0-0-20と絶望 9キャットファイトが2番人気も 阪神JFからも1-0-0-10 まあただこれが去年のキタウイング11番人気って訳か しかもキタウイング、阪神JF14着からってんだから データで買ってる人からしたら勘弁極まりねえよな とはいえG3新潟2歳を勝ってるから 自力はあったってことなんだろうね ただ今回のキ

          1/7 フェアリーステークス

          1/6金杯当てたい件に関して

          競馬さん 明けましておめでとうございます 金杯当てて2024こそプラス収支にしたい G1はプラスなんだけどな 平場やっちゃうからダメなのは6年前くらいから気付いているので 2023.11月からはやってない よって2024はプラスになるはず 金杯は難しいからな 自信ないけど当てたいからデータ見ます 京都金杯 まずこれは4年ぶりに京都開催になるわけで 中京開催分は注意して見たい 3勝クラス組は 0-1-1-11で頭は無いから軸からは消しちゃう 2.4 4は1番人気だけど

          1/6金杯当てたい件に関して

          12/29 2023ラスト東京大賞典

          今日ホープフルあったの知らなかった 有馬もすっかりダメだったので 今年のラストはココで飾ってみせる 地方 0-2-2-73 JRA 10-8-8-39 この時点で地方は切りたいけど 7戦7勝のミックファイアがどこまで頑張れるかだね もう一頭の地方馬マンガンは消しちゃう 1枠 0-0-1-13 2枠 0-2-0-13 8枠 0-1-1-18 ここに人気馬がいるんだよね 前走着順が6着以下だと 1-4-2-62 だからまずここを切っちゃう 2.4.7 1.2.8枠を頭

          12/29 2023ラスト東京大賞典

          12/24 有馬記念

          クリスマスイブ決戦は3年連続1番人気 2年連続武豊なんだってよ 来年ボーナス後だから、毎年ぶちこむんだけど 当たった記憶がない 有馬は難しいってのもあるけど いつも中穴ぶちこみ帯狙いだからな。 今年は絞って当てに行く 外枠12番以降は過去10年1着がいないって そこに本命予定だった タスティエーラ スルーセブンシーズ スターズオンアース が入ってしまった 一方切りたい危険な人気馬 タイトルホルダー ドウデュースが内枠を引いたって構図だよな これはほんまに難解 正味タイ

          12/24 有馬記念

          12/17朝日FS

          先週はいい見立てだったけど ガチガチ3複だけ 2歳戦はねそんなに厚張りしないように 絞っていきましょう。 特に先週外枠切ったわけですが 直近2年の京都改修ローテは参考外にして 組み立て良いかと。 今回も外枠どうするかなんだけど 7枠は過去10年0-0-4-18 でも去年3着に1頭きてることを考えると 基本は切っていいんじゃないか?と思うけど 阪神木金雨だったみたいすね 昨日の芝も 7枠1-2-0 8枠1-1-0 と内が荒れてるなら外は消せないのか。 むずい 一旦残す

          12/17朝日FS

          12/10 阪神JF

          先週のチャンピオンズカップがカスすぎて やる気が起きん 外枠絶望のレースも ここ2年で7枠が2回きてるしなかなか難しい ただこれは京都改修に伴うコース変更の弊害と見る 直近2年抜いて8年のデータだと 1-0-0-35かな? 暗算だから違うかも 消しちゃお。 13.14.15.16.17.18 前走新馬戦、未勝利戦からの勝ち馬は居ないから消しちゃう 4 時間ないから去年調べたデータ 前走2桁人気馬も10年【0-0-0-13】 9.12 前走6着以下【0-0-1-31】

          12/10 阪神JF