見出し画像

#レイ・ブラッドベリ1000日チャレンジ 0035

ちょっとずつ並行して読んでます。

物語

度々登場する神出鬼没の看護師の正体がなんとなく読めてきた…まだわからないけど。主人公はどこまで行くのだろうか…

普通。

詩・短歌・川柳

砂崎柊さんの短歌。パンの気持ちを考えたものなんて珍しい。
正岡豊さんの短歌。クリーニング屋と火星、そこからの母の「眠り」。飛躍が素敵。
うゆにさんの短歌。身近な身内に聞いてみたい歌。
シラソさんの短歌。グミを宇宙人という感性が羨ましい。

好き。

論考

今回から野菜の回。種子などは知的財産という扱いを受けている、つまり営利的な見方をされているということだが、それによって遺伝的・文化的消失が起きてしまうという懸念。欧州では全ての種に対して登録を義務付けるような規則が導入されたとのこと。これまで読んできている流れでもこれはとてもまずいことになるとなんとなくわかる。


好き。

最後まで読んでいただきありがとうございます! いただいたサポートは僕が読みたい書籍代に使います!!