見出し画像

Google から DuckDuckGo に乗り換えて 3ヶ月が経ちました

5月の終わり頃に乗り換えてから常用しているんですけど、特に大きな問題はないです。めっちゃおすすめ。

どゆこと?

なんか調べごとがあってググるじゃないですか。そんでまぁしばらくすると、そのググったやつに関する広告がいろんなサイトで表示されますよね。あれがなんていうか正直気持ち悪いというか、嫌だなというか。そういうことないですか? こういった不満を解決するために、メインで使う検索エンジンを乗り換えたというお話。

DuckDuckGo ってなに?

ひとことで言うとプライバシーの保護に(ものすごく)配慮した検索エンジン。サイトに書いてある特徴を引用すると。

・私たちはあなたの個人情報を保存しません。絶対に。
・私たちはあなたを広告で追跡しません。
・私たちは、プライベートブラウジングモードでも、それ以外でも、あなたを追跡しません。

とにかくトラッキングしませんよと言ってる。すごい。頼もしい。

検索エンジンとしての基礎的な機能は Google とあまり違いはない。画像検索やニュース検索もあるし、期間での絞り込みもできる。

乗り換えてどう?

冒頭にも書いたけど、ほぼ困ってない。唯一困ってるのが、愛用している iPhone 用のブラウザアプリ Sleipnir が DuckDuckGo に対応してないこと。アドレスバーで検索語を入れるとどうしても Google に行ってしまう。

検索結果のクォリティも気にならない。最初の頃は、DuckDuckGo で検索して見つからない場合に Google でも探したりすることはあったけど、結局ないものはないんで。

設定は?

さあ、さっそく DuckDuckGo を使ってみようぜ!! ほとんどのブラウザはデフォルト検索エンジンを DuckDuckGo に変更できる。

Google Chrome, Safari は設定画面の「検索エンジン」から変更できる。iPhone の Safari も設定アプリから変更できる。Firefox は、以下の拡張機能を入れた。

まとめ

というわけで、特にオススメポイントがあんまり伝わらないんじゃという気がしないでもないけど、DuckDuckGo オススメです。

マネタイズが心配である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?