マガジンのカバー画像

将棋ウォーズ初段になるためのぶっちゃけ講座

3
運営しているクリエイター

記事一覧

将棋ウォーズ初段になるためのぶっちゃけ講座(第3回;序盤レパートリーの構築)

序盤の重要性初段になるにあたって、終盤が重要であることは(初段に限らず)間違いないんですけれど、序盤がどれぐらい重要かというのは諸説あります。ただ、戦法を固定してしまってできるだけ自分の土俵に誘導することは効果があるんじゃないかと思います。 ネットの対局では同じ人と何回も当たることは少ないので、奇襲とまでは言わないにしてもあまり主流でない戦法を採用することも効果的かもしれません(僕は、7七飛戦法以外は割とオーソドックスなレパートリーですが)。 棋風とレパートリーよく言われ

有料
100

将棋ウォーズ初段になるためのぶっちゃけ講座(第2回;パターン認識の重要性)

前回のあらすじ前回、将棋ウォーズの10分切れ負けも、相当な早指しである話をしました。ゆえに、初段と言えども初歩的なミスが頻発します。そのため、初段レベルまでの切れ負けの将棋は、最善に近い手を続けて勝つというよりは、大きなミスが出た方が負けるという決着になることが多いです。つまり、ウォーズで強い人というのは、時間が無い中でもそれなりの手を指せる人ということになるんですね。 凡人の戦略そこで、どうすれば良いのかという話です。羽生善治や藤井聡太レベルの天才であれば、深く正確な読み

有料
100

将棋ウォーズ初段になるためのぶっちゃけ講座(第1回;ごあいさつと初段の定義)

将棋ウォーズ初段になれましたついに本日、将棋ウォーズ10分切れ負けの初段になることができました。 テンパって撮影失敗 簡単に棋歴を書くと、小学生の頃から棒銀や中飛車の初歩くらいは分かっている状態でしたが、本格的に将棋を始めたのは3年半前で、1級に昇段してから初段になるのには約3年掛かりました。そんなに速くはないと思います(平均よりやや遅いくらい?)。 まあはっきり言って将棋の才能が無いんですけど、振り返ると「棋力が上がればそれに伴って将棋ウォーズの達成率も上がっていくは

有料
100