見出し画像

自主企画「Aeクリエイター」~初めてだらけの8月~新しい働き方実験活動報告

さて、またしても9月も半ばですが、ここで8月の振り返りを(笑)。
8月はかなりイレギュラーで初めてのことも多く、今振り返ってみてもバタバタしていました。
それでは自主企画を含めた「新しい働き方LAB2期生研究員」としての活動全般の振り返り、どぞ。

今の自分の「働き方」からステップアップしたい。さらにスキルアップしたい。新しい働き方に挑戦してみたい。研究員制度はそんな働き方のパイオニアが集まり、一緒に前進していくコミュニティです。
本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」の活動の一環として、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。
https://hosting.lancers.jp/lp/lab_researcher/

活動の概要

スタート時に決めた活動の概要はこちら。

①Aeについての講座、本を購入して勉強を進められる状態にする ← Done!
②やれるところからどんどんAeの学習を進めていく
➂スキルパッケージを登録、仕事の獲得を狙っていく
④頭の中を可視化するため、Notion、Trelloを使って環境づくり←一旦OK
以上のことを1か月に1回noteにて経過報告

7月にNotion、Trelloは一通り使ったので、使い方としてはもっとブラッシュアップしていきたいのですが一旦そこは終了させ、次の段階を目指します。

8月の活動内容


1.初めてその①定例会運営サポート

8月16日に月一回の全体定例会があり、その定例会サポートメンバーに入ることになりました。
私の主な役割は、定例会当日に告知や報告があるメンバーを募って調整したり、こちらからお願いに上がったりする役目。

それ以外にも急に「あ、あれってどうなってるっけ?」と確認事項が出てきたらパッと集まれるサポートメンバーでZoom上で集まったり。
自分で抜けてた部分を他のメンバーが指摘してくれたり、大変な部分もあったけれど「チームワーク」というものの良さを感じられる体験でした。

ちょっと劇団時代の、ひとつの舞台に向かってみんなで作り上げていく感覚を思い出したりして。

もし私が運営サポートメンバーにならず、出席する側だけだったら絶対わからなかった、「ひとつのイベントや会を運営する大変さ、縁の下の力持ちが必ずいるんだよ」ということを身に染みて感じた体験でした。

その甲斐あって定例会は大成功。
皆さんから「おもしろかった~」と言ってもらえたときは、それこそ劇団時代のようにメンバーで打ち上げをやりたいくらい、「やったぞ!!」感がありました。

定例会用のZoom背景もつくってみたり。

2.初めてその②手足口病

あっ、もちろん私じゃないですよ?
2歳の息子です。
息子はベビースイミングに通ってるおかげか、あまり風邪をひいたりしません。
だからこそ、急に熱が上がると、母、ビビります(笑)。

定例会の2日後くらい、まだ定例会が終わって少し気の抜けている頃です。
突然の38度!そしてタイミング悪くかかりつけの小児科は夏休みで1週間休み!!!(泣)

熱だけだったので1日様子を見たら、翌日には熱が下がり口回りにぽつぽつが…。

結果、手足口病でした。
熱から数えて10日間くらいはほとんど外も出られず、息子もべったりだったのであまり長時間作業も勉強もやれずでした。


3.初めてその③私も発熱

もちろん人生初の発熱ということではないです(笑)。
しかし子供が生まれてからは、熱が出たのなんて産後4か月のときの乳腺炎以来初。
しかも前回は乳腺炎と原因がはっきりわかっていたものの、今回の突然の発熱は、ついに、アレにかかったか?と思いました。

もうその時点で遅いかもしれないけれど、すぐマスクをして、手もこまめに消毒、子供の食事の用意などは手袋を装着。

38度の熱、しかし昼間はいつも通りワンオペ…そしてオンライン診療を受けて、検査。
結果が出るまではとても仕事ができる状態ではなかったです。

そして結果は陰性…!!
良かった……。

熱も下がったその後は遅れを取り戻すべく、徹夜の日々が数日つづきました(笑)。


4.初めてその④共作

熱が下がったあとにやったのは、通常の動画編集の仕事ともうひとつ。
新しい働き方LAB内の「褒め合い部」のCMづくり。

褒め合い部部長けーやんさんの元、イラストレーターのミッチーさんが台本、構成、絵コンテ、イラストを描いてくださり、褒め合い部のメンバー数人で声を収録。
そして私が動きをつけ、編集しました。

これが、めちゃくちゃ楽しかったんですよ(笑)。

音声収録中も笑いが絶えず、完成版もみんなの声とミッチーさんのイラストがいい味を出していて、何度見ても笑顔になるようなCMができました。

これも、「仲間っていいなぁ~」と思った出来事でした。


5.初めてその⑤メタバース空間でアート展覧会!

こちらも部活動なのですが、アート部で展覧会を開きました。
しかもメタバース空間で!!
私にとっては展覧会出展&メタバース空間デビューのW初めて。

左が「2さいと39さい ふたりでかいた絵」。私と息子の共作を出しました。
宣伝用サムネイルも私が作成

こちらも会場の制作や特設サイト設置、会場内紹介ツアーなど、それぞれの「やりたい」や「これやります!」が集まって素晴らしいものが出来ました。

私ひとりじゃ絶対できなかった(むしろ絵を展覧会に出そうなんて発想がなかった)。
ここでも仲間の素晴らしさを実感。

6. 仕事・学習に使っている時間8月版

「学習記録帳」アプリを使用

7月総学習・仕事時間 83.7時間
1日あたり2.7時間

8月総学習・仕事時間 100.8時間
1日あたり3.25時間

あら?
動けない日々があったけど7月より増えてる。

でもまだまだやりたいことでやれてないこと、たくさんあります。

もっとタイムマネジメント、優先順位づけ、意識してやっていかないと!


まとめ

ということで、8月はバタバタしていたけれど、仲間とやれることや、やりたいことも出てきて楽しい1か月でもありました!

あれ?主目的であるAeの報告してない(笑)

現在Ae100チャレ、達成率 2/100!!
ひとつは褒め合い部のCM、もうひとつは #Udemy#大人の夏休み 企画でAe作品を提出しました。

(まだ2個なの…?)

さて、9月は「中間報告書」の提出の季節でもありますので、そちらも書かねば…!!

中間報告書では、今後に向けて活動の見直しもしていく予定です。

それでは、次は「中間報告書」で会いましょう!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?