見出し画像

リーグオブレジェンドルール+esports観戦ガイド

どうもKS連合です

リーグオブレジェンド(Lol)をプレイしはじめて一月が経ちましたが、まあ面白い。自分が無双した時の快感、敵に仕掛ける時の高揚感、そしてランク戦で勝った時の開放感。これの為に生きてるんだ...と最近Lolに人生を感じています。

ただ、このゲーム人に進めるのがめっちゃ難しい。覚えることも多く、操作も絶妙に他のゲームと被らない謎のキーバインド。ご長寿タイトルということでまず周りに追いつくまでが大変。そして運営の宣伝が謎の無料押しで、何もゲームの内容が伝わらない。

ですが、僕はこのゲームの魅力をなんとかして伝えたい。そこで思いついたのが、Lolのesports観戦から入った方が楽しいのではないかと。僕も実際3年ほど前から観戦をしていて、ほとんどのルールは見て覚えましたし、実際にゲームをしていなくてもとても楽しいです。というわけで、今回はLolの観戦ガイドを、書いていきます。

Lolのルール

Lolは、5v5のPvP陣取りゲームで、主な目的は自軍の拠点(ネクサス)を防衛しながら、敵のネクサスを破壊することです。

画像1

このマップがステージで、黄色のTurret(砲台)が各レーン(Top,Mid,Bot)に3台(拠点の入り口にもある)、インヒビターと呼ばれる破壊することで自軍の雑兵AI(ミニオン)を超強化できるオブジェが拠点のタレットに真後ろに一つずつ。そしてネクサスと、それを守る最終タレットが2台あります。

このタレットの攻撃は非常に強力で、プレイヤーキャラが攻撃を受けてしまうと、とんでもないダメージが入ってしまいます。そのため、一定時間で進軍してくる味方ミニオンを盾にして、敵陣を攻めていきます。

2.プレイヤーの役割とレーン戦

ゲームが始まると、プレイヤーはLv1のキャラと少量のゴールドで自陣にスポーンします。プレイヤーは効率的に経験値とゴールドを稼ぐため、自分の割り当てられたレーンに行きます。そこで、プレイヤー達は対面の相手とレーン戦をすることになります。その前に各レーンの役割を解説します。

Top(トップ)レーン

トップレーンは、ただただ育つことが目的です。大抵個人戦でも集団戦でも暴れるキャラが行くことが多いので、互いに激しく殴り合いながら、ミニオンにトドメを刺して行きます(トドメをさすとボーナスゴールドがもらえて相手より優位に立てる)。

Mid(ミッド)レーン

ミッドは一番危ないレーンです。上下のレーンやジャングル(後記)から奇襲を受けやすいので、長距離攻撃をもつキャラが多いです。

Bot(ボット)レーン

最重要レーンがこのボットレーンです(諸説あり)。チーム内で最もダメージを出す後衛役(ADCと呼ぶ)がこのレーンに行く為、このレーンをどれだけ優位にするかで後半の集団戦の強さが変わってきます。

Sup(サポート)

サポートは、チームのADCが死なないようにサポートする役割のプレイヤーです。ボットにADCと共に行き、自分はラストヒットを全てADCに譲って助けます。時には肉壁になったり、相手のキャラを拘束してキルをADCに渡したりと、自己犠牲の役割を担います。その為、相手をスタンさせたり、引っ張ったりする能力に特化したキャラがここに行きます。

Jgl(ジャングル)

画像2

マップのレーン間にあるのがジャングルで、ここで中立モンスターを狩るのがジャングルの仕事です。ジャングルは最も難易度の高い役割の一つで、その主な任務は

1.味方のレーンプレイヤーとタイミングを合わせてガンク(奇襲)を仕掛けること。

2.青丸に一定時間で現れるドラゴン、青丸に現れるリフトヘラルド、バロンナッシャーというモンスターを狩ることです。

特に大切なのが2つ目で、このような一定時間後に現れる巨大モンスターは強力なバフ(味方にかかる能力強化)が得られます。

ジャングルが目的とするモンスター

赤バフ・青バフ

赤バフは攻撃、青バフはマナ(スキルを使う為のエネルギー)の回復速度を一定時間強化してくれます。ジャングルモンスターはミニオンよりも強いので、これがあるだけでジャングルを回る速度がだいぶ早くなります。

色付きドラゴン(五種類)+エルダードラゴン

ランダムに5種の中から1種が一定時間ごとにスポーンして、倒すと味全員に試合中続く永久バフがかかります。倒すと5分ごとに出てきて、5体目に出てくるエルダードラゴンは短時間ながら超強力なバフがつきます。

リフトヘラルド(ヘラルド)

試合中最大2体まで、20分までいます(20分経つと帰ってバロンナッシャーが代わりに出てくる)。倒すことで一度だけ味方として召喚できるようになり、召喚するとものすごい勢いで敵タワーに突撃して大ダメージを与えます。

バロンナッシャー(バロン)

倒すと一定時間味方キャラの近くにいる自軍のミニオンを大幅に強化しつつ、色々強くなります。どのくらい強くなるかというと、僅差の試合だとバロンを取ったチームがそのまま試合を終わらせることが多いほどです。

Lolの試合の見所


レーン戦のメイン目的は多くのミニオンにトドメを刺してボーナスゴールドをもらうこと、そして相手のタワーにダメージを与えて折ることです。その為、何処かのタイミングで自分の圧倒的有利な場面を作らなくてはいけません。その為、味方ジャングルが奇襲を仕掛けるガンク、そしてタワー下に押し込んだ敵をタレットのダメージ承知で人数差で倒しに行くダイブを行います。

この仕掛けを軸に始まる少人数乱闘が、序盤の重要かつ白熱する戦いになります。トップはテレポートという持ち込みスキルを持っていることが多いので、集団戦が始まった瞬間に対応に向かい、グローバルウルト(マップ上どこにでも打てる必殺技)をもつキャラはダイナミックな登場をします。

また、後半になるにつれ、バロンやドラゴンを奪い合う5v5の大乱闘が発生します。この大乱闘の決め手になるのが、キャラクターの強力なスキルです。

キャラクター(チャンピオン)の説明と各レーンの注目チャンピオン

ここからは、チャンピオンの説明、そしてチャンピオンごとの見所をまとめて行きます!

チャンピオンができること

スキル

チャンピオンにはそれぞれ、パッシブ(常時自動で発動している・発動する)スキルと、QWERキーに割り当てられた4っつの発動スキルがあります。チャンピオンはLv1では1つのスキルしか使えませんが、Lvを1つ上げるたびにスキルを1つ解放/強化できます。中でもLv6で解放できるRのスキルはウルトと呼ばれ、とても強力な効果を持っています。また、チャンピオンはオートアタック(AA)と呼ばれる基本攻撃があり、スキルと違ってクールダウンがないこのAAでミニオンを倒したり、タレットを削ります。

ステータス

各チャンピオンにはHP、攻撃力、防御力、魔法攻撃力、魔法防御力、移動速度、攻撃速度が設定されています。これらは下記のアイテムを買うことで強化できます。

チャンピオンを構成するビルド

このゲームは毎試合チャンピオンのレベルが1から始まり、経験値を得ることでレベル、ゴールドを拠点のショップで使うことでアイテムを買うことができます。

特に観戦中に注目したいのがアイテムの構成で、だいたい一眼でプレイヤーのその時点での強さがわかります。

スクリーンショット 2020-07-04 18.41.39

1段目のアイテムを組み合わせることで2段目。2段目、1段目を合わせることで3段目のアイテムを効率よく買えます。3段目のアイテムは単純な能力値上昇以外にも、特殊な効果を持つものが多いので、3段目のアイテムの個数でチーム間の強さの差が出ます。

観戦を始めたばかりだとあまり何がしたいのかよくわからないので、以下の4っつのアイテムに注目してみてみましょう!このブーツの色でだいたいそのキャラクターの役割がわかります!

スクリーンショット 2020-07-04 18.46.28

マーキュリーブーツ:魔法防御と移動速度が上がり、行動妨害(スタンやスロウ、スネアなど)を軽減する。足が遅めで暴れたいトップのキャラが買うことが多い。

スクリーンショット 2020-07-04 18.49.19

ソーサラーズブーツ:移動速度と、魔法防御貫通を得る。魔法攻撃でダメージを出す役割のサポート以外が買うことが多い。

スクリーンショット 2020-07-04 18.51.42

バーサーカーグリーブス:移動速度と攻撃速度が上がる。ADCが基本的に買うことが多い。

スクリーンショット 2020-07-04 18.51.53

忍者足袋:移動速度と、敵のオートアタック(AA)のダメージを軽減する。タンク系のトップやジャングル、サポートが持つことが多い。

ゴールドの話

アイテムは中々高額なので、プレイヤーは序盤のレーン戦で以下の行動でお金を可能な限り稼がないといけません。

ミニオンのラストヒット(CS)をとる:このゲームではトドメを刺した人が一番偉いので、ミニオン、モンスター、敵チャンピオン全てのキルはトドメを刺した人のものになり、お金が入ります。(ミニオンは種類によって21,14,63-90。キルは基本300〜です)。

タワープレートを壊す:タレットには序盤耐久力を強化するプレートが5枚ついていて、タレットの体力を5分割しています。1つタワープレートを削ると160ゴールド➗タワーを殴っていたプレイヤー数のゴールドが入ります。また、タレットを最初におると、タワー破壊ゴールド(250)に加えてボーナスが発生するので、両チームとも必死にタレットを先に壊そうとするレースもよくプロシーンでは見られます。

試合での注目チャンピオン

お待たせしました。ここまで散々ルールなどを解説してきましたが、このゲーム観戦で最も大切なのが、プレイヤーが操作するチャンピオンです。今回は各レーンのよく試合でみるチャンピオンを3体づつ紹介します。

トップ

セト

画像22

このチャンピオンの特徴は、最強のタイマン性能。Qで敵に向けて移動速度上昇。Eで敵同士をぶつけてスタンし、体力が減ったらWのかめかめ波でダメージと自身に今まで受けたダメージ分のシールド(一定時間と共に消える余剰体力)を獲得します。さらに極め付けはRのド派手な地球投げ。敵の浮いた位置にいるチャンピオンを引き剥がしたり、相手の前衛を捕まえて敵チームに突き落としたり。使い方によってはなんでもできてしまうチャンピオンです。

レネクトン

画像21

ホラー映画に出てきそうなワニのチャンピオンです。その強さは何と言っても序盤からの超攻撃的なスタイル。ダッシュ+スタン+ライフスティールのコンボがLv3から使える上に、ウルトで自らの耐久力、攻撃力をさらに強化することができます。集団戦では真っ先に敵に突っ込み、場合によってはそれだけで2−3人持っていくパワーがあります。

オー

画像20

最近ナーフされたのにも関わらず強いチャンピオンです。攻撃力はあまりありませんが、R、E共に強力なノックバックスキルで、集団戦では火付け役になることが多いです。また14レベル以降はレベルが一つ上がるたびに、味方or自分の持つ3段目のアイテムの数値を強化(能力は変わらない)することができます。後半になればなるほどチーム力を強化できるので、長時間の試合展開を狙う構成にはほぼほぼ必ずいます。

Mid

アカリ

画像19

瞬殺の帝王。アサシンの頂点。それがアカリというチャンピオンです。耐久力が低いため一度捕まってしまえば全く活躍はできませんが、ものすごい速度で相手と距離をおくE、R。さらには自分の姿を隠すWで何度でも戦闘に出入りできます。体力が低くなっている相手のチャンピオンを完璧に撃ち抜いていく戦闘スタイルはまさにアサシンそのものです。

イレリア

画像15

3連続ダッシュ、高速スタン、そしてスロウ+ダメージのR。戦闘を仕掛ける上で必要なものすべてを持ち合わせています。単体で出せるダメージが高く、レーン戦でソロキルを狙えるキャラクターです。指定した2箇所の間をスタンさせるEは、時間差での設置、ピンポイントの高速設置など、多彩な仕掛けが注目ポイントです!

ガリオ

画像12

ミッドでは珍しいタンクキャラですが、このキャラがミッドで使われる理由はその万能さにあります。遠距離攻撃、ダッシュタックル、タウント(相手を強制敵に自分に攻撃させる)と多彩な場面で活用できる起用なキャラですが、その真価はどこにも隕石のように登場できるRによってさらに際立ちます。5人揃っていないドラゴンやガンク周りの少人数戦で突然登場するガリオは脅威以上に見るひとの心を惹き付けます!

ADC(ボット)

ミス・フォーチュン

画像18

火力の女王、通称MFは、全てのスキルが火力のためにあります。跳弾で確定クリティカルのQ、範囲スロウのE、そして攻撃速度、移動速度上昇のW。通常攻撃がとにかく重く、アイテムによっては範囲攻撃のRと合わせてあっという間にペンタキル(チーム5人殲滅)することもできます。ただ、とにかく逃げることが苦手なので、序盤のジャングルからの奇襲をどうしのぐかがポイントになってきます。

アフェリオス(なぜか画質悪い)

スクリーンショット 2020-07-05 16.32.01

使用するのにIQ2000かかるチャンピオンとかジョークされるこのキャラ。5つの武器のうち、メイン、サブの2本をもち、弾が切れるたびにローテーションしていくというわけのわからないシステムを持っています。ただ、その何してくるかわからない様、そして驚異の連続攻撃によるバーストダメージで最近はずっと環境トップに居座っています。本当に何をしているかは見ていても、プロでもよくわからないので(対策のために使ってるプレイヤーがチームメイトにプレゼンした話がある)、詳しくは下記のwikiを読んでください。

エズリアル

画像17

スーパープレイといえば、このエズリアル!スキルが全て対象指定ではなく、方向指定のため当てるのが本当に難しいのですが、その分壁の向こうの敵を狙ったりなどできます。後半でるダメージがとてつもないので、遠距離キャラとは思えない近距離戦でも戦えてしまいます。テレポートスキルもあるので目で追うのも難しいですが、アクロバティックなプレイは目をみはるものがあるので頑張ってください。

Sup

ブリッツクランク

画像13

サポートといえばこのキャラ、と言われるほどゲーム内で注目され続けているキャラです。注目は何と言っても当てた敵を自分のところまで引っ張ってくるズームインパンチQ。ADCと息を合わせることで、レーン戦で速攻キルを狙うこともできます。しかし、後半集団戦でも視界が取れて入れば、相手の火力源やキーパーソンを即座に引っ張って倒すポテンシャルを秘めています。

ノーチラス

画像14

ブリッツクランクと同じ引っ張る能力を持つノーチラスは、それに加えてRでのノックアップ、AAでのスネア、そしてEの範囲スロウと、全てが相手を捕まえるために特化したチャンピオンです。その多彩な仕掛けに加え、Wのシールドでタンクもできるので、集団戦では1人で味方に有利な状況を作れます。

セナ

画像11

レーン戦でも長距離攻撃が強いですが、最もこのチャンピオンが光るのは集団戦です。Eのカモフラージュで味方を隠しながら位置どり。セットアップができたら、Wの範囲スネア、Qの回復で味方をサポートしつつ、味方が逃した敵には、マップ全体に届くRでトドメをさせます。近年仕掛けるサポートが多い中で、味方の後衛をしっかり助けられるセナは高確率でピックされるチャンピオンの一人です。

ジャングル

オラフ

画像8

体力が減るほど攻撃スピードが増し、とてつもない攻撃性能で暴れまくるチャンピオンです。ガンクに使えるのが、Qの遠距離スロウ付与だけで、一見使いにくそうに見えますが、中盤での集団戦でRによるスロウ、スタンなどCCを全て無効化する無敵状態は驚異的で、正面突破で敵の後衛を刈り取っていきます。

リー・シン

画像9

このチャンピオンの特徴は二種類の高速移動、そしてスロウとノックアップによるガンクの強さです。とにかく機動力が高く、序盤からあらゆる場所に顔を出して牽制、ガンクができますし、何より集団戦で味方をかばいながら自分は前に出たりできる柔軟さが愛されているキャラクターです。ただし、中盤から段々と役割が少なくなっていくキャラクターなので、ピックされた場合は序盤の動きに注目してみましょう。

ボリベア

画像10

最近リワークにより大幅な強化を得たチャンピオンです。一番の強みは驚異の耐久力と、突然の突進からのスタン&スロウによる捕獲力です。下手に近づくと捕まるのに、何もしないとずっと高耐久でタンクされてしまいまうため、集団戦をうまく始める切り口を塞ぐ役目も追っています。また、序盤にキルを重ねるととんでもない攻撃力も得て、本当に止まらない化け物に成長することもあります。


以上で今回は終わりです。

これからも足りない情報があればどんどんアップデートしていくので、Lolの観戦を楽しむときはぜひ片手にこの記事を持ってお楽しみください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?