マガジンのカバー画像

カーライフ

19
車が好きなSUBARU乗りによる、車に関するnoteをまとめます。
運営しているクリエイター

#日記

極寒のカーライフ

寒い毎日が続いています。 信州は広いうえに地形や標高の影響が大きくて天候も様々なので、自分が暮らす地域の話になります。 朝の出勤時は-5℃。定時後の帰宅時は-2℃。 雪はそれほど深くないものの、この寒さではなかなか溶けずに日陰は真っ白のまま。天気が良いことは逆に脅威で、雪が溶けて水になる頃にまた日が暮れて氷点下になると再凍結。 積雪そのものよりも、この雪解け凍結の方が路面凍結を起こすのでずっと怖いのです。 仕事を終えて、皆がモコモコの防寒具に身を包んで駐車場に戻る。

軽トラックが魅せる世界

年に1,2回くらいのペースで軽トラックを運転する機会があります。 「軽トラ運転できます!はいはいはーい!!」って勢いで手を上げて、毎回なにげにチャンスを勝ち取っています(笑)。 積むものは都度いろいろ。大きくまとめると、暮らしに関する系。 マニュアル車(MT車)は本当に大好きで、以前は車を買い替えるたびに年々台数の減っていくマニュアル車を求めて遠方のカーショップまで出かけていました。 初めてカーナビ付きオートマ車(AT車)に乗ることになったときの、何かに負けた悔しさは忘