マガジンのカバー画像

カーライフ

19
車が好きなSUBARU乗りによる、車に関するnoteをまとめます。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

スバルに乗りたいと君が言うから

冬晴れ、という言葉があるかどうかは知らないけれど、雪の残る真冬の晴天は信州の魅力の一つだと自信を持って言える。 放射冷却といって晴天時は地表の空気が逃げるから冷え込みも厳しく、雪景色にキラキラと反射する太陽の光は美しさとともに残酷さも伴って、それはもう最高に輝く。 期限が1月末までのイタリアンレストランのクーポン券を口実に、食事に誘った彼女とのドライブデート。 愛車を溺愛しているその友人は車内泊セットも常備するほどの弾丸系遠出好きで、「どうせならあそこにもここにも行って」

極寒のカーライフ

寒い毎日が続いています。 信州は広いうえに地形や標高の影響が大きくて天候も様々なので、自分が暮らす地域の話になります。 朝の出勤時は-5℃。定時後の帰宅時は-2℃。 雪はそれほど深くないものの、この寒さではなかなか溶けずに日陰は真っ白のまま。天気が良いことは逆に脅威で、雪が溶けて水になる頃にまた日が暮れて氷点下になると再凍結。 積雪そのものよりも、この雪解け凍結の方が路面凍結を起こすのでずっと怖いのです。 仕事を終えて、皆がモコモコの防寒具に身を包んで駐車場に戻る。