見出し画像

「新シーズンに向けて」 4回生 今岡陽太

初めまして、現代社会学部3年の今岡陽太です。

このような形で文章を書くことは初めてなので拙い文章になりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

部員ブログを始めるようになったのは1人の後輩からの提案でした。元々部員ブログには興味を持っていたのですが、実際に動き出すきっかけをくれた後輩には感謝しています。

今回のブログのテーマは
「チームの目標達成に向けて自分ができること」です。

まず、僕たちは今シーズン
「関西制覇」、「FA杯にリベンジ」
という2つの目標を立てました。
この目標は一朝一夕で決めたものではなく
選手、スタッフと何度もミーティングを重ねて決めたものです。
これらの目標を決めた経緯を説明するとキリがないので、とにかく熱い思いがあった上でこの目標になったと理解していただければ嬉しく思います。

伝えるのが遅くなりましたが、今シーズン僕はこのチームで主将を務めることになりました。

優秀な選手が集まるこのチームで、3年間特に目立った活躍をしてこなかった自分が主将を務めることに対して、少なからず抵抗はありました。
しかしこのチームのことを一番考えている、このチームのことを一番好きだという確固たる自信が僕の中であったので、務めることを決意しました。

本題に入ります。

「チームの目標達成に向けて自分ができること」

部員全員がこのテーマについて考えることで、その人にしかできないことを見つけ、チームに還元できると考えました。

僕の場合、僕にしかできないことは人一倍多いと感じています。
これは思い込みなどではなく、そうでないといけないと思うのです。
最高学年として、主将として、そう言うと同期のみんなは「考えすぎるな」「ハゲてまうぞ」と言ってくれるのですが、僕はこのチームのことが大好きなのでチームのために動くこと、考えることは苦ではありません。

「チームの方向を定める」

これが自分にできる一番大きな事だと思います。
掲げた目標に対してチームの方向がぶれてはいけない。一人一人の欲や自我は持っていても、それはチームのためになるもの、目標に向けたものでなければいけない。
これは僕が強く感じていることです。

自分の力を証明したい。プロになりたい。
これらの考えはリスペクトされる考えではありますが、あくまでもサッカーはチームスポーツ。
チームのためにプレーすることが自分の力を証明すること、プロになることに必ず繋がると僕は強く思います。

そのようなことを踏まえて、部員全員が京都産業大学サッカー部でプレーをする根本に「チームのため」「目標のため」という思いになるよう方向を定めるのが自分にできることです。

これを1年間全力で取り組んでいきます。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

これから、僕の自慢の部員たちが書いたブログがたくさん出てくると思いますのでぜひご覧ください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?