見出し画像

作業習慣化用Discordサーバーを作成しました

これ!

2023/04/21 追記:招待期限が切れてたので作り直しました!

 誰でも入ってOKです。21時作業開始、22時までは頑張って、そのあとは適当です。

作った経緯

 サーバー立てた意図としては、上記のツイートがすべてです。自分は習慣づけが凄く苦手なので、常々どうにかしたいな~と思っていました。かといって、自分からやっていくぞ~なところに行くのもかなり苦手……。
 で、自分で建てちゃえばええやん!と思いつきました。誰も来ないかもとかはまあ気にしても仕方ない。で、昨日思いついて昨日即日建てました。思い立ったが吉日、それ以外は全部凶日ってトリコでも言ってた気がします。やってみなくちゃわからない、わからなかったらやってみよう! ってテレビの人も言ってました。
 思いついただけで作ったので、正直何やるかは決めてません。おいおいて感じですが……自分も、人並みには絵が描けるようになりたい願望はあるので、その辺頑張ってみようかなと思っています。あとは部屋の掃除とか……。ぼくは、そういうのも監視がないとできないカスみたいな人間です。
 ぼくを監視してくれ!!!!!!!!!!!! という思いでいっぱい。続くんでしょうか。頑張ります!

サーバーのルール

 とりあえず今考えているルールは以下です。ぶっちゃけ、その1だけ守ってれば何してもいいです。

◆ルールその1 基本的に作業は21時開始、22時終了。

 開始は揃えるとやるぞってなるので、21時スタートでボイスチャットに集まるようにする。
 ボイチャなのは他人がいることを意識するためなので、喋らなくても全然OK。マイクミュートでも構いません。
 終了は自由だけど、最低でも22時までは頑張る。22時なのは、ぼくが眠くなる時間だからです。もちろんそのまま残ってやっててもOK。

◆ルールその2 作業内容は自由。

 勉強でも文章でも絵でも音楽でも、ゲームやるでもアニメ観るでもOK。
 観ようと思ってるアニメがあるけど、毎日習慣的に観るのは厳しい……みたいなときとかあるんですけど、それにいいんじゃないかな~と思います。
 習慣化したいことを定時にやること、1時間やったと思うことがいちばん大事と思っています。

ルールその3 作業後は作業内容を書き込む。 ※任意

 任意です!
 管理が目的でなく、周りの頑張ってる人を観れたら嬉しいため。
 また、ある程度経った後に自分が見返したときに嬉しくなるため。

◆ルールその4 欠席の場合は連絡する。 ※任意

 これも管理が目的でなく、自分に罪悪感を課すことが目的なので、あくまでも任意です。
 出来るのにやらなかったときに戒めるために使用します。仕事のときとか、どうしても無理な場合は不要!

◆ルールその5 宣伝してほしい!

 周りの人に宣伝してもらえるとありがたいです(人が多いと、嬉しいので)。
 これは夢ですが……作業者が平均して10人前後いたらいいな~と思ってます。到底無理そう。

1回やってみた感想

 で、今日(04/12)やってみました。1人来ていただけました。やっぴ~!

 やっぱり一人でもくもくとやるのとは違うな~と思いました!ボイスチャットなしでも、画面にアイコンが表示されているだけで、"誰かがいる"感がかなり出る。参加していただいてものすごくありがたかったです。

 あと、開始前の思い付きで音楽流せるbot入れたんですけど、結構良かったです。最初は適当に音楽流してたんですけど、lofi的な音楽は作業の裏でちょうどいい。音質もけっこうよくてよかったです。試しに流してみるか……でMY STARWAY流したら、完全に腕組み集中傾聴状態で手が止まってしまいました。でも、布教したい音楽はあればバンバン流してほしいです。

 何事も最初の方は楽しいもので、それがしばらく経ったらまた感想も変わってきそうな気がするので、1週間、1か月くらいでまた感想書いてみたいと思います。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?