見出し画像

日記 2023/04/01

 noteの更新を趣味、かつ習慣にしたいなあとかボンヤリ思ってたんですが、予定もないしゲームも特にクリアしてないから書くことないなあとサボってたらしばらく空いてしまいました。さすがに10日も空くのはまずい……と思ったので、先週土曜を思い出しながら、日記的なやつを書いてみます。
 ちなみに、今はゲームは『アトラク=ナクア』をやっておりますので、終わったら感想書きたいと思ってます。
 内容はダイジェストでいうと以下のツイートの通りです。今思ったけど「予定もないし」て言っといて……めちゃいろいろやってんじゃん! これは言い訳ですが、当日は本当にいろいろやりすぎて疲れて何もできなくなってました。

①超面白いアニメの映画

 月初ということで映画が安く見られる日だったので、直近で一番面白かった『グリッドマン ユニバース』の2回目を、新宿のバルト9に観に行きました。最初に観に行ったときと同じ友人と観に行ったのですが、その友人は朝8時から『シン・仮面ライダー』を観てハシゴしてました。ぼくは流石に情報量多くて無理……と断ったので、観たのはグリッドマンだけです。バルト9めっちゃ音が良かったです。

作品の主な感想はこっち

 せっかくなので、今公開されている範囲でのネタバレ含む感想を書きます。
 自分はダイナゼノンのキャラでは特にガウマさんが好きで、映画に出てくれたらもうそれだけで泣ける……とずっと言っていたのですが、本当にさらっと出てきて笑いました。ダイナゼノン本編から変わらず、柄が悪いのにめ~~~~ちゃめちゃ良い人で……笑顔もかっこよくて……ガウマさんが元気で、本当に涙……。
 ガウマさんがダイナゼノン作中でず~~~っと会いたい会いたいって言ってて結局会えなかったひめにも会えたので本当によかったね……。その再会のシーンも、ひめの性格も、ダイナゼノンらしくて本当に良かったです。あのシーンもう一回観たいのでまた行くと思います。
 超竜王合体超人 ローグカイゼルグリッドマンもすごかった! ここまで来たら、グリッドマンはダイナゼノンとも合体するんでしょ~? と思ってはいたのですが……そこまでの過程が良すぎる! その過程についてはまだ公式からは発表されていないので、ノーコメントですが……。

 勘違いしてほしくないのは、ここまで情報解禁されていますが、『グリッドマン ユニバース』には、まだ””ある””ということ。本当にまだ間に合うから絶対観に行ってほしい! お願いします!!

 作品が好きすぎて、今月22日にある、グリッドマンのスタッフが集結するTRIGGERのイベントに応募したのですが、好きすぎて最前席当たっちゃいました。昼の部です。監督とキャラデザと作監の方が集結するそうで、めちゃめちゃ楽しみ! その感想もまた書けたらいいなあと思います。

②仮面ライダーの怪人の衣装

 バルト9で映画を観たのですが、そこでは今上映している『シン・仮面ライダー』のハチオーグのマスクと着物が飾ってあったので見てきました。意図して観に行ったのでなく、映画フロアから降りてたらたまたま見つけた感じですが……。撮影用の実物らしいです。都内に住んでるとこういうものが不意に観れて嬉しいなとおもいます。最高!
 仮面は思ったよりちっちゃくて格好良かったです。耳当て部分に文字がいろいろと書いてあって、細かいな~と思いました。”IF YOU WANT TO BE HAPPY.BE”って書いてありました。”BE"が多いのは、”BEE”とかけてるのか、そんなことなく全部の怪人のマスクに書いてあるのかはちょっと気になります。

仮面 ハチチーグは変身シーンがあるので好きです
着物 肩出すシーンが印象的でした。

③エロ漫画の個展

 新宿から神田に移動し、space caimanというワニマガジンがやってる料理屋兼イベントスペースでやってる、いだ天ふにすけ先生の個展に行ってきました。とはいっても、開場に着いたのは2時くらいだったのに、開催初日だったこともあり、整理券順で入場規制してて、入れたのは4時くらい……。結構待ちました。

超かわいい……

 で、満を持して入場、即、凄すぎ……。めちゃめちゃいっぱい原画が飾ってありました。noteってエッチなの貼ってもいいのかわからないので、画像 貼るのはやめておきます。自分の目で確かめてみてくれ! 問題ない展示だけ貼ります。

デカすぎ……
デカすぎ……2(ツー)
この2枚のポスターは購入もできます。めっちゃデカいので、めっちゃ良い!

 今回の会期(~16日)はR18の展示で、22日からは全年齢の展示というとで、今回の会期の展示物はガッツリエッチなものばかりで、展示内容も結構変わりそうなのでもう一回行きたいな~と思ってます。

オタク特有の購入報告

 ステッカーが欲しい! と思って行ったので、いっぱい買えてよかったです。結構すぐに品切れしちゃったらしい(再入荷予定あり)ので、行ってよかった! スマホの裏に挟む用にステッカー買ったのですが、はさみで切らないと入らないサイズだったので、切るように買い足すために、やっぱりもう一回行きます!

 余談。上に記したように、space caimanはワニマガジンがやってるイベントスペースなので、結構な頻度でエッチな漫画の展示をやっており、当然結構な頻度で訪れております。場所が分かりにくくて、最初のころはメチャ迷ったこともあったのですが、今は目をつぶっても行くことができます。ここの近所にドトールがあるのですが、あのドトールは間違いなく、世界で一番エロ漫画好きが集まるドトールに違いないと思っています。

④カードゲーム

 これは特に特筆すべきイベントでもないので割愛します。
 ぼくは遊戯王が好きです。P.U.N.Kデッキとピュアリィデッキをもっていって、友人氏のHEROデッキと何回かやったのですが、P.U.N.K.は負け越し、ピュアリィは勝ち越しって感じでした。5月末には、遊戯王の大規模シングル戦イベントの参加が決まっているので、なんとかモチベと実力をそれまでには仕上げたいところですが、果たして……。

⑤女児向け筐体ゲーム

 これも、””常””です。怖いか? 1日のうちに、アニメ・エロ・TCG・女児向け筐体ゲームをコンプリートする人間が……。
 冗談はさておき、木曜からプリチャンコラボが始まっていました。スイートハニーキラッとコーデ復刻&MEMORIES FOR FURTURE実装! 楽しみに待っていたので、思う存分プレイしました。スイートハニーキラッとコーデは……揃わなかった!涙 なぜかワンピとシューズがダブったのに、アクセだけ出てきませんでした。

プリチャンに対する思いのたけは全部ここに置いてます。これを読んでて、もしまだ読んでない人がいましたら、読んでもらえたら超嬉しいです。

マジのマイキャラが、SHKコーデを着ており、意図(おも)わず、号泣(なみだ)……
noteだとなんか画質悪くなるので微妙ですね なんとかならないかな

終わり

 以上! 先週土曜日の日記でした。文章書く感覚を思い出すためにサーと書いたけど、何となく思い出せてよかったです。感想等をどんな形でもアウトプットしておくと、結構記憶に残る度がやるやらないで結構違うな~と思っていたので、感覚取り戻せてよかったです。

 note、絶対習慣化させたいぜ 終

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?