[アメリカ合衆国] 米国商標近代化法(1)

米国商標近代化法(Trademark Modernization Act - 以下「TMA」)は2020年12月27日に署名され、2021年12月18日に発効しました。TMAは米国商標法において、この30年間で最も大きな変更となります。

主な変更点

  1. 新たな不使用商標の排除方法(査定系商標登録取消 <Ex-parte Expungement> と査定系再審査<Ex-parte Reexamination>)

  2. 不使用取消審判(Non-Use Ground for Cancellation)の新設

  3. 情報提供(Letters of Protest)の明文化

  4. オフィスアクションへの応答期間の短縮

  5. 回復不能な損害の推定(Rebuttable Presumption of Irreparable Harm)

改正の背景

米国商標近代化法は、その多くが中国に居住する外国人商標権者による詐欺的出願の増加に対処するために制定されました。米国での商標出願件数は増加の一方を辿っていると同時に、使用されていない商標を「使用している」と偽って登録を受けようとする詐欺的出願も増加しています。これまでも、米国特許商標庁はPost Registration Audit Programや、米国代理人強制等の措置を講じてきましたが、追加対応策として今回の法改正がなされました。

参考までに、2021年の米国出願の統計は下記の通りでした。

  • 943,928件の商標登録出願 – 前年比28%増加。そのうち、米国出願人による出願は、増加分の1/3のみ。

  • 中国からの出願件数は、228,445件。前年比の2倍。

  • 審査期間 (FAまでの期間) が6.3月に延長(2020年の審査期間:2.5か月から4.5か月)。

  • 出願から登録までの期間が11.2ヵ月に延長(前年は9.5か月)。

本日までの受付状況

最新の請求状況は、下記のウェブサイトより確認できます。

https://www.uspto.gov/trademarks/apply/expungement-and-reexamination-petitions-received


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?