見出し画像

今日も汗をかく。
そんな夏の日。

タイトルを見て、惹かれてこのnoteを読んでいる人はいないだろう。

 ってなんやねん。

そう思った方がほとんどだろう。

先に言っておきます。
いつもはそこそこちゃんとしたこと書こうとか思ってるけど、今日は全くです。笑

まずの良いところを7つ紹介。

・安くて長く楽しめる
・身体に良さそう(実は疲れているという話も聞く)
・何もかも忘れられる
・家ではできないため、特別感がある
・体の毒素が抜ける 感じがする
・まぁまぁ時間潰せる
・ととのう!!!!!

こんなに魅力のあるだが、最近は浸透してきてブームみたいになっているかもしれないが、身の回りではそんなに浸透していない気もする。

あの気持ちよさ、全てが毛穴から抜けていくようなととのい、上がった後の1杯はもうたまりませんよ。

※上がった後の1杯を楽しみに途中の水分補給を怠るのには注意です⚠️

さぁ、ここまで来たらもうなんの事かお分かりでしょう。

今回のタイトルである「サ」とは...

サウナでした!!!!


サウナのこと、って言うのは
もう万国共通?????
ですよね。

そんな僕は今年、10回以上に行くと決めています。
まだ4回しか行けてません。

やばいやばい。
こっからあげて行かないと...

前までは週1でスーパー銭湯に通っていました。

いつか大自然の中でしたいなぁ。
がもっともっと広まりますように。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?