自己紹介

こんにちは
2回目の投稿となります、甲州地鶏です。

前回は「冷やし中華始めました」的なノリで、「note始めてみました」という特に内容のない挨拶投稿をさせて頂きました。
投稿したということは、ネタを1つ消費したということです。もうネタがありません…つらい…

3割冗談の7割本気はさておき、今回は自己紹介をしたいと思います。
自分を知ってもらえれば、より私のnoteを楽しく読めるかなと思ったので、自己紹介することにしました。
もしこの記事が面白かったら、新しい投稿された時必ず読んでくださいね?つまんなくても最後まで読んでくださいね?お願いしますよ?(圧)
では、本題に入ってこうと思います。

HN→甲州地鶏
性別→雄
血液型→AB型
誕生日→4月19日
年齢→31
身長→154cm
顔→童顔
利き手→右
学歴→専門学校卒
職業→会社員

大まかにはこんな感じです。
上からちょっと補足していきます。

HNは、甲州地鶏になる前までは、本名を元にしたHNしてたんですけど、とある音楽投稿アプリを頑張ってみようとなり、HNを変更しようと思い立ち、目立つHNで、なおかつ特技を活かしたHNが何かないかと考えた時に、友達に「鶏のモノマネ上手い」と言われたの思い出し、山梨(甲州)に住んでいることから、甲州地鶏イイやん?ということで甲州地鶏にしました。
お陰様で皆様から毎日命狙われております。
ありがとうございます。

性別は、男、漢、♂、雄、オス、お酢、押忍でもなんでもどれか好きなの選んで大丈夫です。

血液型を聞かれた時に答えると、意外だね?っとあまり言われません、AB型って変わり者が多いという印象みたいなんですが、

みんな、私の事変わり者って思ってるの?ねえ?そうなの??怒らないから言って?ねえ??ねえ???

それで誕生日は、YouTubeののがチャンネルにて、筋トレ動画などを配信してるのがちゃんと同じです。
え?知らない?

お前ら筋トレしろ

失礼致しました。
書いていると時々もう1人の私が出てくるようですので、気をつけようと思います。

アラサー(あんまり実年齢言いたくない病)の154cmの童顔なのですが、どのくらい童顔なのかというとですね。
仕事で他部署の上司と先日、初めて訪問する会社へ出張に行ったのですが、対応してくださった方に、「新卒の方ですか?」と言われました。その時は「勤続10年です!」とタイミング的に言えず、心の中でアヘ顔してました。
会話してると実年齢言えるタイミングがあったので言ったら

「あ、そうなんですね!?マジか!」

みたいな顔をしていました。
そのくらい童顔です。わかりやすいでしょ?
ちなみにメガネもかけてます。

利き手は右です。
小学生の時、箸で大豆掴むの上手すぎて、『ソイゴッドハンド』の異名を持ってました。

嘘です。


中学生の時に右手の小指を骨折して、左手で読書感想文を書いたり、箸を持って食事をしてました。なので、それなりに左手も使えたりします。
これはホントです。




これはホントです。


学歴は、高校、専門で情報系の勉強してたので、そこそこパソコンだったり扱えます。うん、扱えてるはず。

仕事は、一応、機械製造の品質管理をやっております。
クソすぎる上司のもと、癖が強いけど良い子な後輩と仕事をしております。


ざっとこんなところでしょうか、長文になってしまいましたが、ここまで読んでくれた方々ありがとうございます。

不定期ですが、ふざけた内容、真面目な内容等、投稿していこうと思いますので、改めてよろしくお願いします。

ちなみにもう1人の私はいませんので、安心して

パンツ履いてください!


では、また

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?