マガジンのカバー画像

ビジネスのヒント

48
新規事業開発や商品企画にかぎらず、ビジネスのヒントになるような記事をまとめています
運営しているクリエイター

#プレゼン

社内プレゼンのストーリーづくり~そのポイントは?

社内プレゼンをするとき どのようにストーリーを展開するか 悩んだことはありませんか? 社内プレゼンのストーリーづくりにはあるポイントがあります。 今回はその鉄則をお伝えします。 |社内プレゼンストーリーの問題点 商品の企画を進めていると、必ず社内でプレゼンする場面がありますね。 特に、次世代商品企画のプレゼンでは ストーリーをいかにつくるかが最も重要なプロセスのひとつです。 こんな場面、よくありませんか? 「現在の商品の課題・問題は××で、これを○○に改善します!」

決められないときに有効なアプローチとは~Pros/Consを使ってみよう~

仕事上で、たくさんの選択肢や案があって決められないこと よくありますよね。 今回はそんなときに有効なアプローチ Pros / Consをご紹介します。 |Pros/Consとは 先日、私が関わっている商品企画のミーティングで、 複数案からどの案に絞っていくか意見が分かれ なかなか決まらないということがありました。 皆さんはそんなときどうされていますか? いろいろな手法があると思いますが Pros/Consも便利な手法です。 Pros/Consは、以前に 「決意・決

スタートアップの”ピッチ”に注目!~新規事業開発にも参考にしたいツール~

”ピッチ” ってご存じでしょうか? スタートアップにとって ”ピッチ” はとても重要です。 スタートアップにおける ”ピッチ” は 新規事業開発にとっても大いに参考になります。 今回はピッチについてお伝えしたいと思います。 |ピッチとは スタートアップに関する情報の中で 私がよく参考にしているのは やはりなんといっても「ピッチ」です。 ピッチとは 1分~10分くらいの短いプレゼンをして そのプレゼンで資金を調達しようとするものです。 エレベーターピッチと呼ばれる 15